ずっと愛用していた、
小麦胚芽のクラッカー、
値上がりが続いていて、
最近、買う気が失せてきたところでしたが、
競合が発売されてること発見!
早速買って、比較してみることにしました。
ヤマザキビスケットの、
ルヴァンから発売されてます。
こちら、小麦胚芽クラッカーより、
かなり安い価格でした!
しかも、枚数が75枚!!
小麦胚芽のクラッカーは、64枚なので、
安い上に、かなりお得!!
もう、決定では?!
と、思いました。
右が、小麦胚芽のクラッカー
左が、ルヴァンの全粒粉クラッカー
ルヴァンの全粒粉クラッカーは、
1パックの量が多いです。
小麦胚芽の方は、
8枚ですので、
ちょっと食べたい時に便利です。
厚みは、全粒粉クラッカーの方が
1枚あたりが分厚い。
味は、
小麦胚芽のクラッカーの方が、
ボロボロザクザクしていて、
薄くて、口当たりがいいです。
そして、味は、
チーズと食べると、どちらもわかりません!
違いが分かりませんでした。(笑)
ただ、クラッカーだけ食べると、
私は、やはり小麦胚芽のクラッカーが好きでした。
好みの問題かも。
全粒粉だけあって、
小麦粉のクラッカーって感じの味です。
クラッカーとしての、やや甘みも感じます。
とはいえ、全然しつこくはない。
小麦胚芽の方は、
小麦粉の味はあまりなく、
香ばしくてザクザクです。
やはり、私は味が小麦胚芽のクラッカーの方が好きかな。
でも、
チーズと食べることを思うと、
これだけを味わって食べたりしないこともあり、
安い方にしよっかな、、、、
という感じでした。
よーく単品で味わわないと、
正直どちらでもいいと思いました。
スーパーで
安い方は、ルヴァンでした。
微妙な差だし、
これからは、ルヴァンにするかなー。