ココ最近、いつも買っていた、
オーケーストアの、
国産の豚肉の細切れ(切り落とし)100g97円が、
なんと、149円にまで値上がり!
これって、
50パーセント値上げであってますよね?
信じられなすぎて、
暫く、鶏肉で過ごしてます。
さすがに、値上げしすぎでは?!
ずっとオーケーストアで
買ってたんですけど、、
他で探しても、
どこも切り落としでも、
g100円は、見つけられず、、、
特価のロピアで、
139円を発見し、
久しぶりに豚肉切り落としを買いました。
いや、普通に、
少し前までは、豚肉の切り落としって、
100g100円でしたよね?!
豚肉買うの、躊躇われる。。
しかも、カナダ産とかですら、
120円とかになってて、、、
豚肉難民なんですけど、、、
なんか、今まで100円で変えてたものが、
50パーセントも値上がりされると、
唖然です。
ニュースでは、3年前と比較して、
豚肉10パーセント値上がり!
とか、言ってますが、
実際は、そんなもんじゃない。
50パーセントの値上がりですよ!
しかも、突然のことで、
ショックすぎる。
戻るかと思って待ってましたが、
戻りません、、涙、、、
皆さん、思い出してください!
日米の貿易協定で関税率引き下げになった、
ニュースを!!!
確か、牛肉が安くなる話でしたよね?
あれ、どうでした?!
結局、実感ゼロなんですけど。
せっかく、貿易協定で、
関税率は引き下がってるはずなのに、
我々一般市民まで、
降りてきてなくないですか?!
そりゃー最初は、
まだ、待ってました。
きっと、そのうちと。
ニュースは2020年の頃です。
今はもう2024年です。
どこかで、利益をさらって、
儲かってる業社がいてるのか、
国がしれっと、何かのマージンを取ってるのか、
なぜかは分かりませんが、
全く値下がった実感が無いまま、
今に至ります。
なんなんでしょうか?!
なんの意味がある協定だったのか、、
まだかまだかと待ってましたけど。
あの協定の旨みは、どこに消えた?