苦手な方は、スルーでお願いします。


唇の上のキワ部分に、

黒く詰まった感じのニキビみたいな、

角栓が一つできていて、

よーく見るとクレーターのようになっていて、

毛穴まわりは盛り上がっているのに

毛穴自体は凹んでいて、

押し出したくとも

押し出せないような感じでした。


サイズで言うと、1ミリ以下です。


埋まってる感じだったので、

どうしようもなく、

放置してました。


今日、唇を触ってたら、

少し角栓の先が

出てる感じになっていて、

ざらついていたので、

なんとか押し出せないかと思って、

指で皮膚を挟んでぎゅっとしたら、

詰まってた脂肪の塊がポロって取れました。


びっくり、、、


もう、2ヶ月くらい前からあって、

普通の角栓とかニキビと違って

全然治らない、、、

鼻ならそのうち自然と、取れるんですけど、

全然取れないんです。

皮膚科行こうかな、、と、

思いながら放置してました。


鼻の角栓みたいな感じで、

ざらついてる感じでした。


ずっと取れないので、

もう諦めてたんですけど、

今日それがいつもより出てる感じがして、

挟んでぎゅっと押したら、取れました。


めちゃくちゃすっきり。


ニキビの角栓みたいな感じでした。

唇のキワにできるなんて、、、


唇のキワだからから、

脂肪が硬くなってるからか、

全然取れなくて、

もう、一生このままかと思った。


まあまあ、ブルーでしたが、

放置してました。


すごいすっきり。

よく見たら、めっちゃ小さな穴空いてる(笑)


鼻の角栓を無理やり

取った時みたいな感じです、、

もう同じ場所にできませんように、、、


元々、顔が脂性肌なのですが、

鼻以外に角栓ができるなんて、

初めてで、びっくりでした。


まぁ、私のように、

押し出したりとか、

真似しない方がいいのかもしれないし、

ちゃんと皮膚科に行った方が、

いいのかもしれませんが、

困ってる人がいるかもしれないので、

治ったということ、

載せておきます。


特に血もでず、

痛くもないです。


皮膚科とかに行けば、

綺麗にとってくれるのかもしれません。


できた原因は不明です。

ある日、突然できてました。


角栓だから、油分が多い脂性肌だからかも

しれません。



追記です。

穴は全然目立たなくなり、

完治しました。

やっぱり、出来てしまった角栓は、

放置より、取った方がいいのかもしれません。