マイコプラズマ肺炎が流行してるみたいで、

怖いですよね、、、


SNSとかで、周りがなったーって

言ってる人をちらほら目にしてます。


マイコプラズマ肺炎について、

国立感染症研究所の情報を調べてみると、


飛沫感染でうつるけど、

感染力は、風邪やインフルエンザほど

強くないとのことなので、

マスクでしのげるかな、、、と、

思ってます。


潜伏期間2〜3週間と、長いので、

発症しても、

何が原因かもわからないですよね。


なかなか治らなくて、

症状もつらいようです。


さらに、症状が軽傷で、

なってることに気づかない人も多い

とのこと、

こりゃー広がりやすいですよね、、



最近、暑すぎてマスクを

しない事もありましたが、

これからマスクはしよーって、

意気込んでます。



最近は、西友とか、ユニクロとかでも、

消毒液を置かなくなったお店も多いです。

個人的には、あれ、清潔な気がして、

シュッてしてましたが、、

なくなってから、

あまりする機会も減ってきたような、、


食品とか服って、触ったりしますし、

まぁ、そんなこと考えたら、

キリがないけど、

色々気をつけよう〜と思いました。