冬の旅です。前回のつづきです。
4日目
朝ごはんはハル、
海鮮丼のサーモンが美味しい!

帰る日、スノーモービルと乗馬をしました。


景色がよかったです!

アマプラで、氷点下のドキュメンタリー番組があって、スノーモービルに憧れがあり、

テンション上がりました。


スノーモービル
https://www.snowtomamu.jp/winter/activity/16.php

白馬に乗るのが夢でしたので、
叶いました。真っ白な銀世界の中で、
本当に夢見たいな体験でした。






https://www.snowtomamu.jp/winter/activity/16.php

8-30整理券 乗馬 3600円
スノーモービル 3キロ ひとり3000円



滑り台、
楽しく滑りました。
スキーウェアだったので
おしりが濡れることなく
滑れました。


しっかり防寒してたので、
マイナス20度でも耐えれました。
 

他にも、
プール、ミナミナビーチは、
日本最大級の波プールです。

霧氷テラスの樹氷も、良かったし、
花火、
アイスビレッジ、
氷のチャペル、も、
とにかく盛りだくさん!
スケートもできます。

スキーの無料レッスン
朝の雲海、ジム、などもあります。


これから行く人の参考に、
覚書です。

ビュッフェレストランハル5500円
イタリアン、アルテッツァトマム、
トリュフとウニチーズのパスタ、2500円、
など、、

朝は、
3900円ニニヌプリ、ビュッフェ、
5時半だと入れるが7時は混雑、

牛乳が美味しいです。


50分待ちの、
朝食 レストランハル でした。
朝ごはん レストランニニヌプリ 8時から混雑


クロワッサンがおいしかったです。


星野リゾートトマム
トマムザ・タワーショップで買ったもの

トマム牛乳200ml 300円
これは、普通に朝の
ビュッフェレストランででる牛乳と同じ味でした。
メグミルク ソフトカツゲン160円
夫が好きなやつ。

他のお土産は、
すべて空港で買いました!

スキー場のコースが、
すごく沢山でした!



星野リゾートトマムに行かれたら、

霧氷テラスは、オススメです!



コタツのレストランもありました。





とにかく、スキーコースがすごい!


星野リゾートトマムの、レストラン一覧




レストランは、散らばってますので、

館内を走る、

バスが便利です。


歩いて移動する場合、

廊下はとっても寒いです。


アイスヴィレッジは、本当にオススメです!

温泉のあるミナミビーチまでは、

バスで移動がオススメ。


ルームキーをお忘れなく!

本当に楽しい滞在でした。




本当にアクティビティも多くて、

スキー場も広くて、

最高でした。