酒粕ペーストを、作って、
愛用してたのですが、
使い切る前に、カビてきました、、、
クックパッドに載ってた、
酒粕ペーストで、
1ヶ月ほど保存可能、
と書いてあったものです。
作ったのが先月の21日だったので、
1ヶ月より2日前でしたが、
今日使おうと、タッパーを開けると、
ところどころに、
青カビが!!!
カビだらけではなく、
部分的に、小さなカビが、、、
ふさふさして、
緑っぽい
よくあるカビでした。
酒粕ペーストの上に、
ところどころ、
2ミリ四方が、5箇所ほど。
写真撮り忘れましたが、
明らかにカビ。
びっくりして、
瞬時に捨てました。
酒粕ペーストって、
カビ生えるんですね、、、
1ヶ月と書いてたし、
そろそろ使い切らなきゃと、
酒粕ペーストで鍋にしよう!
と、思ってたので、
期限より早くカビてしまって、
ショック。
冷蔵庫で1ヶ月保存出来る、
と書いてあったのに、なぜでしょうか、、
こわいです。
よく見ると、
ポツポツと、ありました。
全体にフサフサとはなってなかったので、
部分的にです。
ちゃんと見なかったら、
見つけられなかったかも。
食中毒とか怖いし、
セーフ、、、
酒粕ペーストって、
酒粕と、水を混ぜて作ってるんで、
水分量が多いから、
カビてしまったのかもしれません。
それに、残りも少なかったし。
これまで、
酒粕は、冷凍庫保存でした。
が、
使う時にいちいち、
溶かさないといけないので
1ヶ月保存できるという、
酒粕ペーストにしてた方が、
お味噌とか、お鍋とかに、
大さじ2ほど使うのに、
ぱぱっとできて、
便利かなーと思ってたんです。
クリーミーになってる方が、
便利ですよね。
でも、水分量が多いためか、
カビちゃってました。
7日ほど前に使った時は、
大丈夫でしたので、
半月ほどは、大丈夫なのかも。
私は酒粕化粧水を
手作りもしてるのですが、
2週間ほどを目処に使い切ってます。
3週間を超えると、
なんだか、香りがやや変わってきて、
危ないかな、、と思うので、
長くても3週間ほどにしてます。
使いきれず、1ヶ月経った時があって、
明らかに臭かった(笑)
雑巾みたいなにおいに、、、
やはり、水分量が多いものは、
1ヶ月持たせようとすると、
何かしら添加しないと難しいのかも。
やはり、酒粕は、
酒粕ペーストよりは、
塊のまま、20グラムづつくらいに
分割しておいて、
冷凍保存がベストだと思いました。
夏は、冷蔵庫に入れても、
腐りやすいので、
母から食材の保管には注意するように
言われてますが、
本当にこわいです。
気をつけようと思いました。