後悔したくないことの一つに、
どんな時でも、
大事な人を、
ちゃんと大事にしたいって、
思ってます。
例えば、
親が亡くなってから、
その大切さに気づいて、
後悔すること。
小さい頃から、
それだけは、
したくないことのひとつで、
だから、
どんな時も、
自信をもって、
親のこと精一杯大事にしてきた。
だから、何があっても後悔はない。
喧嘩したりしても、
どんな時でも、
大事にしたいと、思う。
なので、
いつでも私の中で、
優先順位が、
家族なんです。
帰省した時に、
貴重な時間を、
家族のために使いたい。
帰省したら、
友達やら知り合いに会うって
言う人もいると思うけど、
私の場合は、
最優先が母になるので、
母と一緒に遊びたい。
家でテレビ見て、
だらだら過ごすとかでも。
帰省中に、
別に時間が無いわけじゃないけど、
普段会えてない母なので、
母とできるだけ沢山の時間を
過ごすことに、重きを置いてます。
帰省した時に、
せっかくなので、
久しぶりの友達に
会いたいっていう人もいるとは思います。
私も、たまには会いたいなと
気になる友達はいます。
でも、考えてしまうんですよね。
友達は、私に会わなくても
別にどちらでもいいと思うけど、
母は、私に会うのを
楽しみにしてくれてるし、
私と出かけたり、
食事したりすることを
とっても楽しみに
してくれてるんです。
だから、
私の場合、
最優先はいつも家族。
私がいることで、
楽しいって思ってくれる人との
時間を過ごすことが、
私の幸せなんです。
たぶん、
心のどこかに、
後悔したくないなぁと、
思ってるんです。
いつかこの日々が
終わる日がくるって知ってるので。
今回の帰省でも、
友達に連絡するか迷ったけど、
やっぱり、
しなかったのは、
そういう理由から。
時間って無限にある訳じゃない。
色んな人と会うことも、
大事と思ってる人も
いるかもしれないけど、
いつでもどんな時でも、
私の中の最重要って、
家族なんだな、、と、
この人生で、
私が大事にしたいのは、
家族なんだなと、
改めて思った。
自分が自信を持って言えることのひとつに、
大事な人を、
何より優先してること、
があります。
夫とのおでかけの予定も、
何より優先してるし。
友達が少ない人生だけど、
それが自分なりに、
後悔しない選択だと、
満足してます。