恋愛ものの映画をアマプラで探してて、
たまたま見た映画、ギブン。
同性愛者のことを、
嫌う人もいるかと思いますが、
私は特に、なんとも思いません。
人それぞれ、
どんな性別を好きになろうと、
本人たちの自由ですし。
ただ、ギブンを見てて思ったのが、
登場人物全員が、
いかにも少女漫画に出てきそうな
やせ細ってて、
ホスト?かのような印象で、
女子が好きそうな男子像でした。
中身も少女漫画っぽいので、
対象年齢が若い子向けなのかな??
と、思いましたが、
これは、、、
若い女性向け?
恋愛対象が、同性の方々が
読むと、どう思うんだろう?
そもそも、こういうジャンルを
BLと言うようなのですが、
同性愛の人たちは、
BLを読んでるのでしょうか。
BL漫画って、
女子のファンが圧倒的に多いらしい。
と、わかって、
やっぱり!
となりました。
だから、こんなほっそい男子ばかりで、
かつ、少女漫画に出てきそうな男子が
でてきてたのか。
同性愛の人たちは、
このギブンを見た時、
どういう感想なんでしょうか?
私自身が、ギブンを見て、
何か違和感を覚えたんです。
私は、差別とかは、
しない方だと自分では思ってるので、
同性愛同士の恋愛について、
特に何も思わないのですが、
感情移入ができなかったんです。
少女漫画によくある、
惚れた腫れた的な感じが、
強かったからなのでしょうか、、。
正直、
私はこの登場人物が
全員若い女子に思えた。
ふと、同性愛者は、
こういう映画を見た時、
どう思うんだろう?と、
気になってしまって、
調べたところ、
まさにこれ!!!知りたいけど、
聞けないですよ、、失礼かもしれないし、
というか、周りに知り合いもいないし。
この記事書いた人、素晴らしいー!
私の素朴な疑問を、
スッキリさせてくれました!
読んでスッキリ。
やっぱり、個人的な好みの問題なんですね。
まぁ、考えたらそうかー。
私の中で、
いかにも、少女漫画にでてくる
男って感じだったので、
対象って、
若い女子なのでは?
と、思ったのと、
同性愛の男性、ゲイの人は、
結構ガッチリとした体系だったり
する人が多いのかと思ってたので。
自分の中で、
男女の恋愛に当てはめて、
ガッチリした体型の男子と、
細身の女の子のような男子が、
恋をするのかと、
勝手に先入観があったみたいです。
なるほど。
好みのタイプが
人それぞれなのと同じで、
同性愛者であっても、
色々好みが違うのは当然ですよね。
少女漫画的な男子を好きな男子も
いるでしょうし。
自分の偏見があったのかーと、
気づきました。
見た目も性別も関係なく、
プラトニックが好き、
という人も当然、いるのでしょう。
はるな愛さんみたいな、
男性だけど、女性の格好してる人と、
男性とのストーリーだと、
共感しやすいですが、
男性同士で
抱きついてたりすると、
なんとなく、
違和感を持ってしまう。
同性愛を生理的に受け付けないって
人もいると思いますが、、
私は、特に気分が悪いとか、
そういうことは全くないです。
ただ、自分自身が恋愛対象が、
男性なので、
あれ?ってなるだけです。
でも、慣れの問題なんでしょうね。
色々と考えてみたものの、
やっぱり、
性別云々より、
少女漫画的な展開に、
共感しにくかったのかもしれません。