最近、雨の日は、料理とかお菓子を
作る日になっていて、
家でプリン作りました。
家で作ると、余計な添加物も一切無し、
甘さも好きな甘さにできて、
好みに作れるし、最高に気に入ってます。
角皿で巨大なプリンを作って、
取り分けてます。
カラメルをフライパンで作るレシピが多いですが、極力簡単で、洗い物を減らしたいので、
直接角皿に作ります。
あと、混ぜるのもめんどうなので、
マジックブレッドで。
甘さは、かなり控えめです。
普通の人はお砂糖をもっといれてください。
私は甘いのが苦手なので、
ほんのり甘い感じで、
気分で蜂蜜や生クリームを乗せて、
食べたりするのが好きです。
カラメルは、
角皿に、直接、
砂糖大さじ2、
水大さじ1
をレンジで600w2分
まだ、じゃりじゃりでしたが、
追加で、1分ほどチン。
いい香りがするまで。
その間に、
牛乳500mlをレンジの牛乳温めで温める
それをマジックブレッドに入れて、
砂糖大さじ2と、小さじ2を入れて、
混ぜる、
さらに、卵を4つ入れて、まぜる。
こし器で、角皿へ投入。
ヘルシオソフト蒸し90℃で、
下段、20分
そういえば、
キャンプ用のバーナーで、
洋食屋さんで熱して、
パリパリにしたプリン、
美味しかったな、、
今度やってみたい。
砂糖を乗せて、
ガスバーナーであぶるやつ。
パリパリになって美味しかった。
ヘルシオレシピ
プリン
角皿プリン
簡単 甘さ控えめ