す物価高騰で、家計がやばくなった我が家ですが、

外食しなくなってから、

本当に本当に楽になりました!


はっきり言って、私の中では、

贅沢し放題です。


スーパーでも、買いたいものを

いっぱい買えてる!


肉も魚も、多少高くても、

食べたいものを買い、

(まぁ、特価品ですが)


作って食べると、

デザートだって、

お店屋さんみたいにできる。


マンゴーパフェ作ったり、

ケーキや、プリン、

スコーン、チョコ、

フルーツサンドなど。


とにかく、どんな物でも、

やろうと思ったら、

ネットでレシピが転がってるから

家で作れる!


本当に、最高です。

この暮らし、合ってる。


もっと稼がないと!

なんとかしないと!

って、焦る必要が

全く無くなったんです。


いやマジで。


外食やめるだけで、

こんなに、

豊かに暮らせるなんて!!!


と、1人で感激してます。


作ればいいだけ。


お出かけの時の、

お弁当メニューも、

手慣れてきた。


まぁ、とにかく、

土日も含めて、

毎日、2人分の自炊なもので、

休める時はなしですが、

なんか、身体もものすごく健康になってる。


野菜も肉も、魚も、

たっぷり食べてます。


旬の魚やら、色んなものをスーパーで

調達して、ご飯にも飽きないし。


ちょっと遠出すると、家計が

圧迫されていた我が家ですが、

今は全く余裕!!


まぁ、新幹線とか特急は使いませんが、、

普通電車やレンタカーで、

色んなおでかけを楽しんでます。


あー本当に外食やめて良かった。


人それぞれ。

自分たちは自分たちの暮らし方がある。


うちの母は、

外食が趣味ですが、

うちの夫婦は、

出かけるのが趣味なので、

外食なしでも

全く問題なかった!!


あぁ、本当に、

外食しないっていう選択肢を

見つけることが出来て、

幸せになれた。


最初は、

土日にお弁当とか、

ほんとに、無理、、、

土日くらい、

何も作りたくない、なんて思ってましたが、

やってみたら、

全然大丈夫でした。


もちろん、土日の夜も作ります。


どんなに遊びに行って、

帰ってきて疲れてくったくたになってても、

作ります。根性です(笑)

だって、作った方が、

外食するよりも、

何倍も豪華で

健康的で満足できるもの食べれるから。


まぁ、なんとかなるものです。

それに、これ食べたい、

あれ食べたい、って、なるので、

出先で買い物して帰るのも、

楽しみになりました。


出かけた先で、

夕飯の材料を調達して帰ります。


近所のスーパーではない

現地スーパーに行くのも楽しい。


この暮らしがとても、肌にあってる。

って今は思えてます。


何より、

体が健康的になってきたんですよね。

お財布も、めちゃくちゃ良くなってる。


こんなに贅沢してるのにー!

いい食材も買えてるのに、

お財布が、問題なし!!


ありがたいー!!


将来の心配なく生きてけるなんて!!


と、いうか、

年金生活になっても、

大丈夫!

という、先が見えてきた。

お金かからないんですよね。

どんなに贅沢しても自炊なら。


消費社会で、

外食して当たり前、

ものを買って当たり前、

みたいな感じになってますが、

自分たちそれぞれの

生き方を模索し、

無理のない暮らしのスタイルになれば、

無理せずとも、

幸せになれるんだな、と、

改めて感じてます。



シンプルライフと、

いうのでしょうか。


シンプルかどうかは、

よくわかりませんが、

外食なしライフが、こんなにも、

いいものだったなんて!!


という感じです。


私自身は、

料理が全然苦じゃないし、

楽しい。

料理で工夫して、

美味しいものが出来たら、

お金稼いでるのと同じ気分。

やったぜー!って感じで、

ウキウキしてます。


狩猟採集民族みたいな(笑)


遊びに出かけて、

狩りをして帰ってくる感じ。


ゲーム感覚です。



毎食作ることを、

少しでも楽にしたいなら、

ヘルシオはオススメです。

これなかったら、

毎日自炊なんて、

無理かもというくらい、

お世話になってます。


これだけを使ってるんじゃなく、

ガスコンロ2つと、

これを併用しながら、作ってます。


ガスコンロみたいに、

焼き上がりを待たなくても、

そばにいなくても、

勝手に調理を終えてくれてるのが、

なにより楽です。

ヘルシオ最高。