チョコレートが好きで、

ベルギーに旅行して、

チョコレート食べまくった時期があります。

フランスやドイツ、スイスでも、

それぞれの国の、

有名なチョコレートは必ず食べてました。


私の場合、

カカオ70%以上の苦いのが好みなので、

それ以外は食べないので、

70以上のチョコレート話ですが、



今、最も気に入ってるのが、

ロッテの、カカオの恵み72%です。


日本は、昔は、

チョコレートなんて、

甘すぎるのしかありませんでしたが、

今、日本のチョコレート、すごいです。


これ、本当に食べたことない人、

食べて欲しい。


私は、何も入ってない、

板チョコが好きで、

トリュフは好きでなく、

ピエールマルコリーニや、

サダハルアオキとかの板チョコも、

好きですが、

板チョコって、 

そこまで違いがないというか、

色んなのを食べ比べた結果、

個性とか、香りとか、

それぞれこだわってますが、

バランスが最高にいいって

思っていたのは、


明治Theチョコレートでした。

産地にもこだわりがあり、

本当に高級チョコレートに値します。


日本企業って、

すごい!!

って感動してる品です。


が、


それ抜くんじゃない?

というほど、

美味しかったのが、

ロッテです。

カカオの恵み72%

ずっと知らなくて、、、


明治Theチョコレート食べてたんです、、

情報弱者でした。 

この美味しさを、

知らないのは私だけだったのかも、、、

今更?こんな情報いらないかも。

一般的には、

周知の事実だったのかも。

でも、私は知りませんでした。


カレドショコラや、

森永のチョコレート効果は、

知ってて、食べてたんですが、

明治Theチョコレートが1番だと思ってました。

成城石井の80%も好きで、

普段はこれを食べてますが、

たまの贅沢に、明治Theチョコレート、

という感じでした。



カカオの恵みって、

食べたことかなかったんですよね。

本当に知らなくて、、、

カレドショコラや、チョコレート効果と

同等だと思ってた。

でも!郡を抜いてる!!

これ、バランスが最高にいい。


たまたまコンビニで買って、

びっくり!!


これ、やばい。

ダントツ美味しい!って感激した。

本当に、美味しいです。


私の中では、

高級チョコレートを、

凌ぐ美味しさ!!


こんなに安いのに、

この美味しさ。

本当に企業努力に感動してました。


余談ですが、

GODIVAの72%も、かなり香り良く美味しいです。GODIVAは、甘すぎて

トリュフはむしろ嫌いですが、

72%のバランスはかなり素晴らしかったです。



ただ、カカオの恵みの

バランスは、何度も言いますが

本当に素晴らしいです。


カカオの恵を、

カレドショコラや、

チョコレート効果と同じでしょーって

思ってる人は、

1度でいいから、

食べて見てほしいてます!


そして、今後も、

安くて美味しいチョコレートを

開発される企業が

沢山現れること、祈ってます。


チョコレートは、本当に

私にとっては、ほかのお菓子と違って、

必ず常備してるものなので、

市場はあると思うんです。


私だけでしょうか、、

身体にもいいし、

お菓子なのに、素晴らしい食べ物だと思うんですよね。


だから、新規参入の企業が

どんどん現れること、祈ってます。


チョコレートの値上げ、

いつからなんでしょうか、、、

本当にチョコレートは、大好きなので、

かなりびびってます。

どうか、、どうか、チョコレートの

値上げは最小限にしてください、、、