朝から、掃除。
伸びきったヘアーバンドの、縫い直し。
伸びきったスパッツの、縫い直し。
毛玉になっても、毛玉取り器つかうし、
伸びきって、無理だろ?
って服も、
修復して、何年も使います。
気に入ってるんですよね、、、
それに、伸びきっても、
縫い直したら、
復活します。
新品みたいで、嬉しい。
ちゃちゃっと、やれば数分です。
なので、かなりいい気持ちになれるので、
おすすめです。
昔は、
セーターが小さくなったりしたら、
全部ほどいて、また、新しいサイズの
セーターを作ってたんですって!!
すごくないですか?!
今、それしたら、
子供のサイズに合わせて買い直さなくたって、
解いて、また作ればいいなら、
ものすごいことじゃないですか?
本当に昔の人々は、すごい。
というか、それが普通だったみたいです。
私も、極力買わずに、
メンテナンスをしっかりして、
同じのを使い続けるようにしてます。
スニーカーとかも、
5年くらい履いてます。、
汚れたら拭いたり、洗ったりしてるので、
何年も履いてるのに、
まだ新しい感じです。
コートの毛玉とかも取ると、新品みたいになるし。
メンテナンスさえすれば、
気持ちよく着れます。
見た目が、古びたりすると、
気持ちがダウンしますが、
見た目が綺麗なままだと、
新しい気持ちで、物を使えます。
なので、
できるだけ、
ちょっと伸びきた、とか、
変化に気づいたら、
直しながら使うようにしてます。
お気に入りのメンテナンスアイテム。
百均のよりかなりいい。
前は百均の使ってましたが、
永遠と時間がかかってたので
これに変えたら、
さっと済みます。かなり時短。