愛妻家は、いるのに、
愛夫家って言葉って、
ないのか、私が知らないだけなのか。
ここでは、
夫への溢れる愛と感謝を書きます。
私のほとんどは、
夫への愛。
夫のことが好きで仕方ない。
正直、夫以外のことすべて、
まぁまぁどーでもいいです。
ムカつくことがあっても、
夫みると、
心でしっぽふって喜んでます。
心が穏やかになります。
そんな単純な夫好き。
2人で楽しく幸せに生きるために、
生きてます。
私は、
低所得者だし、
ほぼ何も持ってません。
ただひとつ、
夫のことを溺愛してます。
低所得者ということもあり、
節約して生活してます。
この生活が好きで、
長い人生の中で、
今の自分が一番好きです。
喜怒哀楽が
大きすぎる傾向があるため、
こちらで、調整しようと考えてます。
根っこはポジティブだと
自分では思ってます。
幸せのしきい値は、
100点満点中、1点で幸せを
感じれるチョー低燃費タイプです。
不幸そうに嘆いてる人がいるけど、
私からみたら、
その人、
めちゃくちゃ幸せじゃん。
って思う。
恵まれてることに、
気づいて無さすぎたと、
思うことが多い。
私は家族で借金も抱えたこともあるし、
本当にどん底に落ちたりした人生。
だからこそかもだけど、
本当に、愛する人が
いてくれるだけで、幸せ。
一般的な人から見たら、
今の私みたいになりたいとは、
思われないと思いますが、
なーんにも持ってなくたって、
家族がいれば、幸せ。
夫がいれば幸せ。
私の中で、
愛が1番大事で、
それ以外は、
ほどほどでいいかな。
皆さんには、
この人よりは大分ましだな、
と、思っていただくことで、
何かしらの励みに
なればと、
思ってます。
本音を書いてます。
中年にさしかかり、
自分の人生って、
なんなんだろーって、
日々考えてます。
本当はお出かけ好きの、
旅行好きなんですが、
私の収入が低すぎて、
あまり稼げてないため、
土日の一日だけでかけるのが、
精一杯という、現状。
外食もしません(できません。)
とはいえ、
お金には困ってませんし、
幸せです。
ブランドものや服に興味なし。
物欲なし。
美容院も行かず、
1000円カットです。
食には興味津々。
外食できないので、
頑張って自炊して、
少しでも美味しいもの作って、
夫に美味しいって
言って貰えるように、
日々、鍛錬してます。
ゲーム感覚で節約して暮らすことに、
楽しみ感じてます。
だから、今が一番。
節約はしてますが、
欲しいものは、
全部手に入ると思ってて、
不思議と手に入ってます。
安く買えたらラッキー!と、
ゲーム感覚で、
日々、暮らしてくのって本当に楽しい!
と、思ってます。
夫には感謝しかない!
今日もいい一日になりますように。