梅雨が明けてから、ほとんど雨が降らず、毎日35℃前後の暑さが続き、

なかなかこの暑さになれず、ダラダラ暮らしています看板持ち

 

庭の草は、雨が降らないのにぐんぐん伸びて元気いっぱい。

この草をどうやってやっつけるか、見て見ぬ振りもできず・・・・

朝1時間、夕方1時間を草取りに充てることを自分に課し、

ここ1週間ほど少しずつ草をとっています。

 

それでも1時間とれば、結構きれいキラキラになります。

ぼうぼうに生えているので、毎日草が山のようになります。

それを旦那さんが、軽トラで捨てに行ってくれます。

 

NHKの朝ドラ「らんまん」では、小さな草も大切にあつかっていて、

「いいな~~飛び出すハート」って思うけど

なかなかああはいきません。

 

草は草。きれいにしなくては、見た目も悪いので、

帽子をかぶって、長靴に履き替えて、軍手をはめて、

蚊取り線香を腰につけて、

日陰を狙って、草取りをしています。

 

現在、全体の半分ぐらいかな?。盆さんまでには,完了させなくては!

 

「たかが草取り、されど草取り」・・・・そこには、

計画性・根気・やる気が必要です!!

千里の道も一歩から。道半ばですが、ゴールを目指して頑張ります走る人