こんにちは (・∀・)/
今日はシール貼っただけのスネークネイルです🐍
このシール、立体でカッコ良くて気に入っています(*^-^*)
細長いのを使ったので張り合わせ部分が目立ちますが・・・
何か物足りなかったので、蛇さん🐍に金色のシマシマを足しました
チップ乗せ ↓
これは気に入ったので、自爪が伸びたらやろう~♪
長いゴールデンウイーク、いかがお過ごしでしょうか?
私は2年ぶりのイベントがあって楽しかった~♪
長らく会っていなかった友人との再会もありましたが
顔を見ると、2年の空白がなかったみたいに思えました。
まあ、現代はLINEやZoomとかが出来ますけど
やはり直に会うのとは違いますよねー
その後、燃え尽き症候群で数日ゴロゴロしてやっと復活w
ようやくチップ遊びが出来ました😊
皆さんの所にも回れなくてごめんなさい❣
またよろしくお願いしますm(__)m
ところで皆さん全然話変わりますが、備蓄ってしておられますか?
(変わりすぎやろwww)
この連休中、気になるニュースがいくつかありました。
戦争のニュースに隠れて目立たないですけど
もしかしたら重大な事になるかもしれないと思いました。
その1
インドネシアがパームオイルの輸出を禁止した事。
私も知らなかったのですが、食品のほか、洗剤類や化粧品など
それはそれは色んなものに使われています。
代わりになる物があるんでしょうか?
値上がり、品薄は覚悟しないと・・・
その2
4月末でしたが、総務省が太陽フレアの影響に気を付けるようにと
被害想定の取りまとめを発表しました。
大した事はないような表現でしたが、もし強いのが来たら
電子機器はすべて使えなくなり復旧に2年かかると言ってる人もいます。
EMP攻撃をされた場合も電気系統はダウンします。
平和ボケ日本人の感覚としては「まさかねー」って感じですが
戦争が始まった事でにわかに現実味を帯びてきました。
身近な物はパソコン、スマホ、自動車などなど
ライフラインが止まる、GPSが狂う、ATMが使えない・・・
被害は多岐にわたると思われます。
もし攻撃があったら、その瞬間から縄文時代の生活になると言ってる人もいます。
大げさかもしれませんが、ライフラインや交通が止まり
電気製品が使えないとなれば、縄文時代どころか生きるのも難しくなります。
その3
最近日本中で震度3~4ぐらいの地震が頻発している事。
4月だけで16回ぐらいあったそうです(><)
東北の地震の時、ペットボトルの蓋を作っている工場が
東北に集まっているとかで、お水以外にもペットボトル製品がなくなりました。
コロナが始まってすぐの頃、消毒液やマスクがなくなって
トイレットペーパーもなくなりました。
紙類は静岡に工場が多く、約4割が生産されているそうです。
災害が起きると流通がマヒするので、倉庫にあっても
行き渡らなくなります。
直接の被害がなかった地域でも、やはり色々な不自由があります。
1週間でも10日でも自力で何とか出来たなら、救援があると思うのは甘いかな?
某国ではコロナのロックダウンで餓死者が出たそうですね。
その4
戦争でウクライナの小麦などの不足がこの秋から厳しくなると言う事ですが
他の国でも熱波や洪水、干ばつ、そして「砂漠飛びバッタ」の大量発生で
不作だそうです。
おまけに肥料はロシアが最大の輸出国だそうで品薄・・・
気候条件が良くても肥料がないと育ちませんよね。
日本は食料自給率が低く、ほとんどを輸入に頼っていますが
どこの国も自国が不足していたら売ってくれる訳がありません。
そんなこんなを考えると「少し備蓄しないとなぁ~」と思いました。
連休中はスーパーも混んでいましたが、もう空いて来るでしょうから
来週早々にでも買い出しに行こうと思ってリストを作っています。
今はまだ商品は潤沢にあるし、すでに値上がりした物もありますが
そんなに大幅な値上がりではないし、買うなら今のうち!
何事もなければ「良かったね!」と言って食べちゃえば良いだけですもんね。
必需品で日持ちがして我が家の人気商品をピックアップ😊
日用品など腐らない物はちょっと多い目に!
いざと言う時困らない様、皆さんも少し考えてみて下さいね❤
え?
もう買ってある?
失礼しましたーーー!www
皆様が心穏やかに暮らせますように❤
最後まで読んで頂いてありがとうございました!