こんにちは (・∀・)/
今日はORLY NAILRESCUEを使った記録です。
ヒビが入ってから元通りに伸びるまで写真を写しました。
ヒビの部分に赤い色がありますが、ポリッシュの色が入りこんだ物で
流血ではありません(笑)
中には液体と粉、きめの細かいやすりが入っています。
これ、Liryさんの紹介記事を読んで絶対必要だと思ってダッシュで買ったのです。
ずっとショートだったので出番がなかったのですが
伸ばし始めて良い感じになってきた矢先にヒビが入ってしまい
めちゃくちゃショックでした(泣)
ヒビの部分の写真がボケていて使えなかったので、これは液を塗った後の写真です。
わかりにくいですが真ん中数ミリを残すのみ(><)
もう少し深かったら流血の惨事になる所でした・・・
液を塗ります。
粉のボトルにブスッと指を突っ込みます。
勢いよく突っ込みすぎて粉がこぼれてしまいました・・・
説明には2度繰り返すと書いてありましたが
3度繰り返しチョー分厚く盛り盛りにしましたw
まだ肉にくっついている部分なので絶対に剥がれてはいけないのです!
やすりで整えて完成~
カッチカチですw
一か月弱ぐらい経って
ようやく肉から離れた部分まで伸びてひと安心~
ここまで来たら折れても流血しないで済む(*^-^*)
でも、レスキュー君は頑張っています❣
だいぶん伸びて来ました。
頑張ってくっついています(*'▽')
あと一息!
めでたく元通りに\(^o^)/
通算、二か月ぐらいかかりました。
その間剥がれる事もなく、しぶとくしがみついていてくれましたw
最後はやすりをかけて残った分は除光液をしみこませたコットンを乗せて
ラップで包んでしばし放置。
柔らかくなってペロっと取れて、終了~~~
これはもう、手放せないですね❣
ここまでひどくないちょっとした欠けやヒビはしょっちゅうなので
その度にシルクを貼ったりジェルで固めたりジタバタしていましたが
どれも持ちが悪く、度々やり直す事になり
剥がれた時に表皮を持って行かれたり・・・
これでもう、ヒビも怖くない~♪
しかし
やっと生えそろったのも束の間で、サッシの掃除をしていて
ガンッと当たって人差し指、中指、薬指
三本まとめてヒビが入ってしまいました(´;0;`)
でも、レスキュー君がいるから大丈夫やし~(*^-^*)
折れていなくても爪の真ん中あたりから上に
予防的にレスキュー君を塗っておけば分厚く丈夫で折れにくいかも
と最近思うようになって来ました・・・
二か月にわたるドキュメンタリー(笑)
もしお役に立てば嬉しいです(*'▽')
皆様の健康をお祈りしています♥
最後まで読んで頂いてありがとうございました!