こんにちは (・∀・)/
今更感満載なんですが、BFの購入品です。
外から来たものは、玄関ポーチでビニール手袋を付けて開封。
中身を出して、たっぷり消毒液をかけてから家の中に持って入ります。
スーパーで買って来た物も全部こんな感じです。
習慣になって来つつある作業ですが嫌でもコロナを実感してしまい
こう言う事が知らず知らずストレスなっているんだと思います。
なので、お買い物の喜びが半減・・・しないです!www
わぁいわぁい\(^O^)/ と開封しています♪
では、発表~~~~(≧▽≦)
って、そんなたいそうな物ではありませんが、ずいぶん久々な気がします。
海外のお買い物は夏にプレートを買っただけで、自粛。
流通が良くなくて何か月もかかったり、挙句は紛失とか・・・
そう言う話を耳にしていたので今はダメだなと諦めてました。
なので、久々の
ポリッシュは1年ぶりぐらいのお買い物です♥
いつもより薄色や綺麗な色が多い様に思います。
13本中、8本がマグネティック
普通のポリッシュ3本
お手入れ用トリートメント、ベースコートとなっております。
このピンクは深い紫ピンク
むか~~~し、むか~~~し、若かりし頃、お気に入りだった
サンローランの口紅を思い出すなー(遠い目)
紫味があるピンクにブルーのパールが入っていて
当時としては画期的な?
アバンギャルドな?カラーでしたw
似合っていたかどうかは別にして(笑)長い事愛用していました。
あれから何十年も経ってしまいました・・・
マスラのオパール色
本物のオパールの石の様です。
箔を仕込んだり、クラックを書くと、もっと石っぽくなりそうですね。
真ん中の黒っぽいレッドはStarrilyのDopamineに似ているかと思って買いましたが
やはり、ちょっと物足りない!
マグネティックは見た目と全然違う仕上がりになるのが好きです。
思いがけないシマーが現れたり(*'▽')
日本ではマグネティックのポリッシュってあんまり見かけませんね。
私が知らないだけか?
ジェルは結構出ているようですが・・・
後、混ぜて使うマグネティックパウダーとか。
ポリッシュだと混ぜている間に固まっちゃいますもんねw
Starrilyが黒っぽく映っていますがブルーなのです。
写真が下手なので綺麗に出ていませんがとても美しいのです♪
ケラチンジェル
ケラチンが入ったトリートメントジェル
爪に塗ってマッサージするんですが、ちょっとベタつく。
匂いも良くな~いw
無臭に近いと書いてあったはずなのに・・・
でも擦り込んでいると爪に艶が出て表面が滑らかになった!
これは我慢して使い続けてみよう~
夜寝る前の使用がお勧めだそうですよ。
琥珀酸入りのベースコート
小さな琥珀のツブツブが入った薬用のベースコート。
ロシアでは琥珀を使った健康法はポピュラーなのだそうで
化粧品やエステなどの美容に使われるほか、殺菌効果があるので傷薬にしたり
お酒に漬けて漢方薬として琥珀を飲むと言うのも一般的らしいです。
バルト海が悪天候で大荒れになった翌日は、浜に琥珀がザックザク!
みんな拾いに行くんですって~
楽しそう(≧▽≦)
カリーニングラードと言う所にある国立の「琥珀海岸」と言うサナトリウムでは
琥珀で作った器具でマッサージして、けがの後遺症や腰痛とかの痛みを緩和する
治療が行われていて、国内外から大勢の人がやって来るそうです。
琥珀で出来たお部屋やピラミッドの中で、琥珀三昧の治療が受けられるらしい。
琥珀からはごくごく微弱な電流が放出されていて、それが良い効果を生み出すそうです。
行ってみたいな❣
ちなみに、英語のエレクトリック(電気)は「琥珀」のギリシャ語
エレクトロン、が語源だそうです(*^-^*)
ちょっと語ってしまいましたね(笑)
まあ、琥珀は身体に良いらしいと言う事です。
そう言えば以前、アンバーのアロマを焚いていた事がありました。
ランプベルジェは火を使うのが怖くてやめちゃいましたが
大好きな香りでしたね~
こうして書いていると、突然昔の色んな事を思い出します。
口紅の事もアロマオイルの事も、まるっきり忘れていたのにねw
それを書くから文脈がぐちゃぐちゃになるのです・・・
読みにくかったらごめんなさいm(__)m
第1弾は以上です\(^o^)/
BF後も買い足りない気がして(笑)追加でお買い上げ~
だって、クリスマスセール、年末セールとお買い得だったんで♥
いつまた流通断絶になるかわからないですしね~
言い訳ですけどwww
また届いたら第2弾、ご紹介したいと思います(*^-^*)
ついに緊急事態宣言が出てしまいました。
出来るだけの予防をして絶対に感染しないぞ!!!
皆様の健康をお祈りしています♥
最後まで読んで頂いてありがとうございました!