こんにちは (・∀・)/ 

今日は自作パーツを使った浜辺のトロピカルネイルです。

お天気が悪く色が悲惨 (;´Д`)

椰子の根元、本当はキラッキラなんですよ~


ぷっくりと立体になったヒトデや貝を使いたいのですが
ジェルではないので市販の金属パーツはチョット邪魔だし
盛り上げも難しい・・・

と言う訳で考えました~

木工ボンド~~~(ドラえもん)

 

シリコンの型にボンドを流し込み
固まるまで放置(1~2日)

今回は貝は使いませんでした。

 

着色して乾くまで放置w

出来上がりがソフトなので爪のカーブになじみます。

 

ボケボケの写真になってしまいました。。。

このプレートかなりのお気に入りで毎年夏になると出て来ます。
これと貝のとクラゲのと・・・この年は豊作だったなぁ
調べたら2017年の第3弾でした。

 

水紋とストーン、葉脈に炎、稲妻などテイストがバラバラな不思議なプレートw
でもね、割と使えるんです(*^-^*)

 

100均からデボラまで各種取り揃えておりますwww
100均でも好きな物は好きなので、特に右端のブルーラメ大好き!

 

ボンドが乾くまで放置する時間(1~2日)が必要なので
前もって作っておかないと、その日のうちに完成させる事は出来ませんが
パーツが出来てしまったら着色して貼りつけるだけなのでお手軽です。
すごく凝った感じに見えませんか?

今回は久々に気に入った出来上がりになりました(*'▽')

これが自爪だったら言う事ないんですけど

良い感じに伸びるまでまだもうちょっとかかりそうです・・・

楽しかった~♪
 

 

感染者が増えて来ましたね。
今は若者中心ですが、これから高齢者に広がって行くと思われます。
GO TOキャンペーンは近場を含め、4連休は結構な賑わいだったみたいですが
2週間後が怖いです・・・

検査数が多いから感染者数も多い。
理屈はわかるのですが、ジワジワと包囲網が狭ばまって来ているようで不気味です~

実を言うと私、第二波は秋冬だと思っていました。
新型であってもインフルエンザなのだから、夏は多少大人しくしているだろうと。

間違っていました・・・

今のうちにと思って、家のメンテナンス工事を頼んでしまいました。
もう、築後20年ぐらいなのであちこち傷みが出てきています(><) 

第二波に備えて夏の間に行っておこうと思っていた用事や

プチ断捨離や雑用あれこれが出来ていません。

かなり減らしたのですが、それでもまだいらなさそうな物がいっぱいあります。

物や家具を減らして、インテリアもシンプルにしてと夢は大きく理想は高く(笑)


ダッシュで頑張っているのですが、思っている半分ぐらいしか出来ません。
それなのに、夜になったら疲れて夕食後ウトウトしてしまったり
目がチカチカして画面が見ていられなかったり

こんなにパワーがなくなっているなんてショックです~(´;0;`)
年齢を感じてしまいますね・・・

本当はマイナスな事、言ってはいけないんですよね~
言霊、言霊www

  私は元気だ!
  まだまだ若い!
  やって出来ない事はない!

あはは・・・なんか虚しい・・・(´~`;)

みなさんの所も廻れない事があるかもですが、ごめんなさいm(__)m


皆様の健康をお祈りしています♥


最後まで読んで頂いてありがとうございました!