ランチ後にひと泳ぎ。
日中は30℃くらい。
気温だけを見るとたいしたことないけど、
日差しが日本とは全く違って短時間ですごく焼けた。










着替えてタクって会場へ。
運転手さんがスキズを爆音でかけてくれて、
すれ違う車からも『ヒュー!』って(笑)

キャパ10万人のとんでもないスタジアム。
こんなに大きな会場を見るのも初めてで圧倒。
コーラとナチョスとチョコチップクッキーで約6,000円。








アリーナにお友達がいます。








チケットは2days完売。
スタンド6階までぎっしりだった。

海外公演は席によって金額が違い、
席を自分で選んで買うスタイル。
円安もあって飛行機もホテルも何もかも高い中、
私の財力ではこの席が限界だった。
でもがんばってよかった。


アメリカに興味のない私が推しを追いかけてわざわざ本土にまで行くとは思わなかった。
フレンドリーな人が本当に多くて、
ホテル、タクシー、バス、レストラン、会場のファンの人たちと沢山お話できた。
すごく聞き取りやすくて、自分が勉強してきた英語がアメリカ英語だったことを身をもって感じた。
勉強してきて本当によかった。







日本にはないスタバのマンゴードラゴン。
約2,600円。







ドバイとバンコクとシンガポールと香港でも行ったお気に入りのお店。
LAの本店に行けた。







アメリカと言えばの歯みがき粉