来年の海外予定も続々と決まってきました。
今のところ香港、ロス、パリ。
ではドバイの続きです。
ドバイって何が楽しいの?
そんなに何度も行って何をしてるの?
これは私がよく聞かれることだけど、
3回も来ているのにまだ定番といわれる場所に行ったことがないので、今回はあえてベタに過ごすことにしました。
この日は砂漠とキャメルライド。
市街地から車でちょっと行くとこんな感じ。
ラクダに乗るのはモンゴルで乗って以来です。
初めてじゃない。
写真はないけどファルコンも腕に乗せたよ。

タイヤの空気を抜いて四駆サファリ。

途中で横断されるラクダのみなさん。

現地のツアーに参加したんだけど、ロンドンから来たファミリーと一緒だった。
彼らはドバイ10回目なんだって。
大先輩!
アジア人も1人で来てる人も私だけだった。
ヨルダン人の添乗員さんがすごくよくしてくれた。
砂漠で四駆バギーを運転できるサーキットがあったんだけど、本当は別料金なのに私だけ無料で体験させてくれた。ヘルメットまで被せてくれた(笑)
私の名前の一部は中東ではよくある名前らしいんだけど、とてもいい名前だから娘ができたら同じ名前にしたいと言われた。
今までは個人で行っていたので、
海外のオプショナルツアーは初めて参加した。
外国人しかいないツアーも初めて。
私はグループからはぐれないようにしっかり説明を聞かなきゃ、集合時間を守らなきゃと必死だったけど、彼が気にかけてくれたのでとても楽しめた。
ヨルダンは死ぬまでに行きたい場所なので、帰りの車でもおすすめの時期などを教えてもらった。
本当にお世話になった。
ありがとう。
MOEで休憩。
ドバイのスタバは初めてかな?
ラマダン仕様。

宿泊してるホテルでディナー。
ドバイはシーフードも美味しい。

インドカレーが痺れるくらい美味しかった。
それだけ食べに来てもいいくらい。

ホテル内をお散歩。

お部屋のバルコニーから。

花火も見えた!
