2日めもすごくいい天気でした





ホテルの朝ごはんって
なんであんなに美味しくて楽しいんだろ

大好きな鶏飯

鶏の出汁をかけていただきます

朝食後はプライベートビーチでゴロゴロ。

シーズン的にもう遊泳禁止だけど、
足だけ入ったり
海を眺めてるだけで充分でした

日差しは暑いけど風がちょうどよくて、
ずっとここにいられる





2時間くらいねっころがってた(笑)
午後からはお散歩~
なんか果てしない

途中で見つけたビーチ。

パナウル王国のオブジェ。
パナウル王国とは与論島のことらしい。
歩いて40分くらいのところに、
前に彼と来て感動したウドノスビーチを発見

ひとりでも来られてわーい

空もとにかく青い。雲がない。
撮らなかったけど、
カモメが波打ち際を歩いてたまに足を海に濡らしたり、
ヤドカリがおうちをさがしていたり

癒されました





スーパーで島バナナをゲットしたり、
お土産屋さんでTシャツなどをゲット

そんなに買ったわけではないのですが、
よかったら~とキーホルダーや塩をいただきました

おにぎりにするのがおすすめとのこと

うれしいです

ありがとうございます!!
一旦ホテルに戻りおひるねして、
夕方にまた歩いて居酒屋へ

沖縄料理のお店

知らない方にいただいたサービス券があったので(笑)


サービスの島らっきょう。
初めて食べました!
美味しい!

鶏レバ刺。( ゚Д゚)ウマー

ラフテー。
美味しいけど人参が冷凍

これだけ1000円はちょっとナシですね。
美味しいけどね。
ソーメンチャンプルーを頼んだつもりが
ゴーヤチャンプルーがきた

金額も同じだし悩んでたのでよいです。
家ではできない味。
めっちゃ美味しかった!
お店の店員さんに2回目の訪問なことを話し、おすすめビーチや時期などを教えていただきました

帰りはタクシーで。
初乗り520円にびっくり!
ホテルまでは700円でした。
安い



70歳以上と思われる運転手さんと話しました

いつ来たの?
明日帰るの?
2か月前に初めて与論島に来て、
すごくよかったからまた来たっていったら、
なんか喜んでくれて、
何度でも来たらいい、
住んじゃえばいいよって言ってくれました





でも仕事はないらしい(笑)
この日は星は見えなかったけど、
こんなときに来て不快に思う人もきっといるはずなのに、
塩くれたりおすすめビーチ教えてくれたり、
あたたかい人ばかりで感動しました




