すごく個人的な悩みをここに打ち明けます!

重い上にコメントしづらい悩みなので、
打ち明けることに意味があると思いますニコニコ





祖母の死期が近づいています。

耳が遠いくらいで特に病気はなく、
高齢のため現在入院しています。



最近は嚥下が難しく食事もしていないようです。



有給中や夏休みに行きたかったのですが、
コロナの為叶わずアセアセ



近くに住む叔母だけが面会できる状況です。




もう生きているうちに祖母には会えないと覚悟はしています。




手紙を書こうかと思いますが、
何を書いたらよいかわかりません笑い泣き




今までありがとうとか、
私も優しいおばあちゃんになりたいとか、

お別れの言葉みたいな内容しか思いつきません笑い泣き




事実そうなってしまうだろうとも思うし、
祖母もわかっているかもしれないし、
生きてるうちに別れの挨拶ができるならしておきたい。





軽々しく元気になったら、
とも書けないし、
祖母を悲しませてしまう内容は避けたい笑い泣き




まだ結婚もしてないことや、
ひ孫を見せられなくてごめんねとか
それも書いていいのかしらニコ





別れの挨拶のようになってしまうことは、
祖母に失礼ではないだろうか?

もし私が祖母なら全然いいんだけどニコニコ