ちょっと久々

挨拶や笑顔は本当に大切だと思う。
チャイニーズさんたちがいっぱいいたんですが、
朝食レストランに入ろうとしたときのこと。
私の前に、
若い中国人女性2人組さんがいました。
スタッフさんが
Helloとか
Good morningとか言ってくれるんですが、
彼女たちは無視

スマホをいじりながら、
あたしたちの席どこ?
早く案内してよ、
と言わんばかりの態度。。
ちょっとびっくり

そして私の番がきて、
スタッフさんにGood morning

と笑顔で挨拶すると、
レストランの中を歩いて、
わざわざ説明してくれた。
こちらがサラミ、ウインナー、
ここがチーズコーナー、
こちらで卵料理をライブクッキング致します。
ドリンクコーナーはこちら。
みたいな。
テーブルも景色がよい窓際で、
リクエストした紅茶と、
焼きたてのトーストを持ってきてくださいました。
とっても親切でした



もちろん挨拶しなくても、
テーブルは案内してくれるし、
紅茶もトーストも出てくると思いますが、
そういう問題じゃない。
ビーチに行くためにバギーに乗ったとき、
運転手さんの言葉。
『あいつらクレイジーだぜ。
挨拶もしないし、
何か聞かれて教えても、
ありがとうも言わない。』
日本人はちゃんと挨拶するし、
Arigatoという日本語は
日本人から教わったとも言っていました。
私が日本人だから言ったお世辞だったとしても、
そりゃそうだと思いました。
みんなHelloとThank youくらいは言えるよね。
そうじゃない方もいるけど、
マナーのよくない方を見ると、
私も中国人と思われたら嫌だなぁとは思ってしまう。
中国は4回行く位大好きだけど。
でも、
笑顔で挨拶とありがとうをちゃんとできれば、
そうは思われないのかもと思った。
だから今回、
開口一番Japanese?
と聞かれた事が多かったのかも。
みんなに笑顔を振り撒く必要はないです。
ちゃんと挨拶する。
何かしてもらったらありがとう。
大事なことですね
