私が初めて海外一人旅をしたのは、
20歳のときでした

それまでは家族や友達と一緒だったので、
どこに行くにも連れられただけでした

一人で行ったのは、
イギリス、フランス、イタリア、チュニジア、上海、台湾、韓国、ドバイ。
幸運なことに、
今まで危険な目に遭ったことは1度もありません。
私が普段気をつけていることを書きます

●街に溶け込む
これが一番だと思う!
上海なら上海、イギリスならイギリス、
とにかくその土地の人になりきる。
なれないけど

できるだけ日本人ってわからないようにする。
雰囲気と気持ちだけでも現地の人になる!
その土地にいそうな服装で、
とにかく目立たぬようにする。
外でガイドブックは絶対に見ない。
観光客ってバレちゃうから。
暑くても扇子は使わない。
日本人ってバレちゃう

●服装
街に溶け込むためにも欠かせない。
私はリゾートでないなら、
スカートではなくパンツです。
アジアでもヨーロッパでも、
町歩きをするのにおしゃれなリゾートワンピは着ない。
狙われそうだから。
リゾートなら、
その場にふさわしいお客様として扱ってもらいたいので、
それなりの服装をします。
まぁワンピだけど

ワンピかスカートでも必ずマキシ丈にします。
露出が多いと娼婦と間違われたり、
性犯罪に遭いやすいし、
身体も冷えるし、
虫にも刺されやすくていいことなし

宗教によっては冒涜とみなされるかも。
●バッグ
当然ながら、
ファスナーつきのものが大前提です

ファスナーなしのものや
一目でわかるブランド物はナシです

スリにようこそ

と言っているようなもの。
●地図を見ない
私は方向音痴です

でも繰り返しますが、
外でガイドブックや地図は絶対に見ません。
観光客ってバレちゃうからです。
ガイドブックは
行く前に穴が開くほど見て、
現地には持っていきません。
私は、行きたい場所や名前を記憶して
ふんわりと頭に入れておきます。
●●駅の××の近く、とか。
ガイドブックや地図のページを
写メやスクショしておき、
どうしてもの時だけスマホを見ます。
スマホを奪われることもあるので
気をつけながら

わからなければ現地で人に聞きます!
駅員さんや店員さんに聞くことが多いです。
いきなり店員さんに聞くのではなく、
休憩がてら珈琲を飲んだり
おトイレを借りたりして、
そのついでにお尋ねします

休憩もできるし、
偶然美味しいものに出会えることもあります

●会話に気をつける
日本人の女性で、
一人で旅行に来たなんて言ったら、
私、お金持ってます

って言っているようなものだと思う。
実際そう話したら、
じゃあこの後飲みに行こうよ



と言われたことがあります

もちろん行きませんが、
こうなる前に、人を見て話せばいいのです。
この人にすべてを話して大丈夫か、
ちゃんと考えてから話すようにしてます。
一人旅では、
自分の身は自分で守らなきゃいけないし、
責任は自分でとります。
その為には嘘も必要です。
友達と約束がある、
彼が待ってるからもう行かなきゃ、
旦那に聞いてみるわ、などです。
何も考えていなかったり、
簡単に人を信用してしまうことが、
悲しい事件につながっています。
大袈裟かもしれないけどね。
でも、レイプされたり殺されてからじゃ遅い。
もちろん正直に話すべき時もあります

距離置いてたけど、
結果めっちゃいい人だったこと何度もあります

ドバイまであと数日となってまいりました。
お仕事がんばります




