今年は悲しい年だった。
2017/12/24
実家の愛猫が亡くなった。
正確には安楽死させた。
こうなるまでに私たちは本当に悩み、介護をし、喧嘩もした。
口の中の癌だとわかったのは9月。
骨に浸透していたので手術はできなかった。
この病気のねこの画像を見て絶句した。
まさに顔がぐちゃぐちゃだった。
彼が美しい顔なだけに、
まもなく同じ様になってしまうか、
他の理由で死ぬのが先かという恐怖しかなかった。
次第に口は開かなくなり、
胃ろうでの食事のみになった。
最後は水も飲めなかった。
毛繕いができなくなり、
常にキープしていた自慢のさらさらゴールドヘアはべたつき、容姿は驚くほど変わった。
患部は壊死し耐え難く臭い、
一日中食事やトイレなどの世話をしてまわる。
特によだれや血を流すのを拭くことが多い。
ねこでこんなに大変なら、
人だったらどうなるのかというほど大変だった。
出血が止まらず病院に行ったこともある。
大嫌いな病院に連れていくたび、怒っては疲れていた。
癌に侵食された右目は開かなくなり、
ニャーとも言えなくなった。
まだ歩ける。ジャンプもできる。
安楽死は早い?
歩けなくなるまで弱る姿を見るのは辛いし、
そこまで苦痛を延ばしたくない。
【今までありがとう。
みんなが心配だけど、
ぼくは早く楽になりたいんだ。】
ある人の言葉は衝撃だった。
これは偶然なんだろうか?
私たちが真剣に安楽死を考えようとしたとき、
彼の食道チューブが外れた。
それがなければ食事はできない。
大嫌いな病院で痛い思いをさせてチューブを入れるか?
苦痛を延ばしてまで生きてもらいたいか?
私たちは安楽死を決めた。
痛いとか辛いとか言わないで、
てか言えないが、本当に精一杯生きた。
私にはできない。
彼は本当にかっこよくて、強く美しいねこ。
子猫の時から、何をしても本当に可愛い。
死んでも可愛かった。
私たちはなかなか立ち直れないくらい、
彼が大好き。
感謝しても足りないけど、本当にありがとう。