わたしは今声が出ません。
声を張れないとかじゃなくてマジで出ません。
ささやき声のみ。
「声帯炎」という病気です。
風邪をこじらせてこの病気になりました。
扁桃腺が腫れて熱が出て、
熱がひいてからも喉が腫れたままハスキーボイスで仕事してたら
ついにささやき声しかでなくなりました。。
声がでなきゃ仕事にならないので、
今は営業からひとり離れてフロントサブのお手伝いをしています。
あたしは数字やら事務に弱いので悪戦苦闘しています。
声がでないってこんなにも不便なのかと痛感します。
ネイルやへあさろんに行きたくても予約ができないし
自分のしてほしいデザインも話せない。
コンビニでチョコ買って「袋いりません」が言えない。
言おうとすればできるけど、
ひそひそ言うのも正直つらい。
声が出るまであと1.2週間かかるらしい。
あたし無口だからつらいわー(笑)
あぁぁ…
あたしも早く電話とっていろんなお客さんと話して
がんがんアポつくりたい。。
数字とりまくっていつかつかむぜナンバー1!!
わーきゃー声張って会議で発言したい。
こんなあたしにも会社はやさしく、クビにしないでくれています。
今日社長とすれ違って、やばい元気よく挨拶できないと思ってたら
『おぉ、大丈夫?無理すんなよ?ほんとに大丈夫か?』
やさしーーーーーーーーー
バレンタインのお礼もひとりひとりみんなにしてくれたしやさしーーーーーーー
なかなかできない事をやってしまう人なんだよね。
そういう人じゃなきゃついてくる人なんていない。
声帯炎というのは、
名の通り声帯が炎症をおこして声がかすれたり出なくなるもの。
一度炎症した声帯はむくみがなかなかとれず、
最低でも1週間は声を使わずに安静にしている必要があります。
あたしは声が出るまであと1.2週間かかるらしい。
「ちょっと酷かったようですね…」
って他人事ですね先生。。
ま、いいんですけどね。。
あの無口なあたしが3週間黙っている超レアな特別キャンペーン中です☆
耳もイライラするとかきすぎて難聴になります。
みみはなのどってちっちゃいけど、
一度こわれたら慢性化したり治らなかったりするからこわい。
あたし雑にできてるなぁー(笑)