自殺って別に悪い事じゃないと思う。


そりゃ親より先に死ぬのは親不孝だよ。


残された家族や友達の気持ち。
死んだあとの処理をしてもらう人の気持ち。


賃貸の部屋ならお金も迷惑もかかるし
近所の人をもなにかと不快にさせてしまう。


でも
死にたいと思う事は誰にでもあるでしょ?
死にたいくらい辛い事はみんなあるでしょ?


それを実行するかしないかの違い。
まぁその違いが大きいんだけど。



まだ若いのにとか
どうしてそんなこととか



死ぬのは歳の順ときまっているわけじゃない。
若かろうがいつ病気やけがをするかわからない。



どうしてそんなこと?って、
選択しただけだよ。



大学行くとか専門行くとか留学するとか結婚するとか。
進路を決めた。 ただそれだけだと思う。



それがいいか悪いか、誰にも言う権利はない。
沢山の人を不幸にさせてしまう。
でもそれを望んだのは本人。



仕事いったり学校いったりして普通に笑って、
愛想振りまいてしゃべってる人も、
ひとつやふたつ他人にいえない事を抱えてる。



昔の彼氏が忘れられなくて毎晩泣いてるとか、

日本人に見えるけど実は多国籍だとか、

部落差別をうけていた地域の出身だとか、

親が重い病気で余命宣告を受けているとか、

自分が精神的な病気でつらいとか、



誰にでも秘密がある。
誰にでも事情がある。


みんな悩んでる。
みんなどこかで不安に思ってる。


そんな事情は誰にもわからない。



だから
自殺の理由なんて無理に話すべきじゃないし、
理解してもらう必要もない。


命あるものは必ず死ぬ。
その時期が早いか遅いかの違い。
ただそれだけ。