昨日は会社で送別会がありました。
先日体調不良で休んだあたしに嫌みを言った人は、
お酒に弱いくせにすごく飲んで酔っ払っていました。
あたしは幹事でもあり
体調のために一滴も飲みませんでした。
帰りの電車で、
完全に泥酔したその人にしつこく説教されました。
週明けや飲み会の翌日に遅刻や休むのは絶対にいけない。
それを3回やれば首になる。
体調不良といっても誰も信じない。
それを無理して出勤するのが社会人だと。
あたしは腑に落ちないながらもふうんそうかと思い、
今朝は早めに出勤した。
薬のせいもありすごく眠かった(ρд-)zZZ
昨日あれだけ説教していた人は、遅刻どころか午前半休した。
まじありえない。
発言と行動違いすぎ。
説得力ない。
信用もなくなった。
普段はあんなにお高くとまってるのにすごく気まずそうに出勤してきた。
なんて言ってやろうかと思ったけど、あえてなにも言わないでおいた。
口だけだろうけど、
女性は男と違う体調不良もあるからっていってくれた人もいた。
さすが彼女や奥さんや子供がいる人は違うなと思う。
彼女も奥さんも子供もいない人なら女性の体調を考えられなくてもしょうがない。
ちょっとかわいそう。
大人なんてみんなうそつき。
先日体調不良で休んだあたしに嫌みを言った人は、
お酒に弱いくせにすごく飲んで酔っ払っていました。
あたしは幹事でもあり
体調のために一滴も飲みませんでした。
帰りの電車で、
完全に泥酔したその人にしつこく説教されました。
週明けや飲み会の翌日に遅刻や休むのは絶対にいけない。
それを3回やれば首になる。
体調不良といっても誰も信じない。
それを無理して出勤するのが社会人だと。
あたしは腑に落ちないながらもふうんそうかと思い、
今朝は早めに出勤した。
薬のせいもありすごく眠かった(ρд-)zZZ
昨日あれだけ説教していた人は、遅刻どころか午前半休した。
まじありえない。
発言と行動違いすぎ。
説得力ない。
信用もなくなった。
普段はあんなにお高くとまってるのにすごく気まずそうに出勤してきた。
なんて言ってやろうかと思ったけど、あえてなにも言わないでおいた。
口だけだろうけど、
女性は男と違う体調不良もあるからっていってくれた人もいた。
さすが彼女や奥さんや子供がいる人は違うなと思う。
彼女も奥さんも子供もいない人なら女性の体調を考えられなくてもしょうがない。
ちょっとかわいそう。
大人なんてみんなうそつき。