どぅも、商社で働いていますAyAと申します。


会社に慣れてきました!
仕事にも人間関係にもねキラキラ


たまに苦戦することもあるけどみんないい人だからねキラキラ


いろんな面で自由なので、のびのび仕事できてます(笑)


みんなで17時半には帰れる♪



さて、より仕事の幅を広げるために、
今後2年以内にやることを書いておきます。


1)簿記

いつ経理を任せられてもいいように。
実はあたし数字に弱い。
マジで弱い。
1980円の3割引とかわかんない。
2000円あれば足りるでしょって思う。
お釣りもわかんない。
何度か教えられたけどこればっかりはムリだった。
ちっちゃいことは気にしない。

商社に入ったからにはやります。



2)貿易事務

海外との取引はあんまりないけど、経理処理の流れをつかむために。
てか個人的にすごい興味ある。



3)MOS

ワードエクセルはさらっとできるけど、パワポできない。
ちっちゃい会社だから使う機会絶対ないけどね。基本として。



4)英語
これも直接使わないけどできて当たり前の時代だから。
目標はTOEIC750。
これくらいないと武器にならないよね。



5)新聞よむ

国内外の経済、産業の動向を知るため。
ただ、急に読んでも意味わからない!

大学のときよんでたニューズウィークとクーリエジャポンからはじめようかな…



1つずつやっていきますキラキラ