どうしてみんな、病気にならないんだろう?
ノルマのある仕事も、
残業が激しい仕事も、
給与賞与をごまかされる仕事もつらい。
毎日夜遅くまで働いて。
他人のストレスまでもらって、
不規則な生活して。
電車に乗って、駅から帰る自分の姿。
鏡でみたことないのかな?
学生と社会人は違うっていう。
体調悪くても仕事にいくのが偉い?
それが原因で身体壊すなら、そんなの学生以下。
それが普通っていうけど、どうもやりすぎな気がする。
働きすぎて死ぬなんて、
あたしにいわせれば頭が悪い以外の何でもない。
こないだ、内科を受診した。
精神科で処方されてる薬を医師に伝えた。
そしたらいわれた。
『昔はそんな病気なんてなかったんだから、薬なんて飲んでるのはおかしい。』
そりゃそうでしょ。
今と昔は違うし、みんなが同じ環境にいるわけじゃない。
この世にずっと同じ病気しかないなら、
その病気で苦しむ人をなくしてよ!
って診てもらえなくなりそうだからいえなかったけど(笑)
日本人だからって、
身体壊して働くのが美学だなんて思わないで。
そんなの絶対品格なんかじゃない。
ノルマのある仕事も、
残業が激しい仕事も、
給与賞与をごまかされる仕事もつらい。
毎日夜遅くまで働いて。
他人のストレスまでもらって、
不規則な生活して。
電車に乗って、駅から帰る自分の姿。
鏡でみたことないのかな?
学生と社会人は違うっていう。
体調悪くても仕事にいくのが偉い?
それが原因で身体壊すなら、そんなの学生以下。
それが普通っていうけど、どうもやりすぎな気がする。
働きすぎて死ぬなんて、
あたしにいわせれば頭が悪い以外の何でもない。
こないだ、内科を受診した。
精神科で処方されてる薬を医師に伝えた。
そしたらいわれた。
『昔はそんな病気なんてなかったんだから、薬なんて飲んでるのはおかしい。』
そりゃそうでしょ。
今と昔は違うし、みんなが同じ環境にいるわけじゃない。
この世にずっと同じ病気しかないなら、
その病気で苦しむ人をなくしてよ!
って診てもらえなくなりそうだからいえなかったけど(笑)
日本人だからって、
身体壊して働くのが美学だなんて思わないで。
そんなの絶対品格なんかじゃない。