超はやく起きて平泉へ
てか、平泉って岩手だったのね!
てっきり宮城だと思ってたわ…
とか思いながら電車に乗ってびっくり!!
ドアが自動じゃ開かないの。
ボタン押さないと開かないの。
閉めるときもボタン押すの。
こゆ電車はじめてだったからちょーびっくりしたよぉ!!
乗り換えたときドア閉まってて、
『まだ乗れないのかぁ』って車内覗いたら人がいてびっくりしたぁ。
あとね、ドア前に段差があるの。
何のためかわかんなかったけど。
もちろん、常にぼぉっとしてるあたしは1回はまりました…(笑)
平泉までは仙台から電車で約2時間。
ちょー寒かったよぉ!!
平泉駅から中尊寺までは歩いて30分弱。
ずっとまっすぐだったからわかりやすかった
若干坂が急勾配だったけど今のおうちで慣れてますので。
けどまぁ気合いのヒールは場違いだったかな(笑)
なんか、すごい空気のきれーな感じがした。
金閣より金色堂のがあたしは好きだなぁ。
なんだかんだで仙台に戻ったのは17時過ぎ。
帰Hして夜仙台牛食べたの
したら胸やけがして残したぁ
しかも焼酎グラス半分で気持ち悪くなったぁ
年のせいもあるけど、寒かったから岩手で風邪ひいたっぽい…
明日は最終日


てか、平泉って岩手だったのね!
てっきり宮城だと思ってたわ…
とか思いながら電車に乗ってびっくり!!
ドアが自動じゃ開かないの。
ボタン押さないと開かないの。
閉めるときもボタン押すの。
こゆ電車はじめてだったからちょーびっくりしたよぉ!!
乗り換えたときドア閉まってて、
『まだ乗れないのかぁ』って車内覗いたら人がいてびっくりしたぁ。
あとね、ドア前に段差があるの。
何のためかわかんなかったけど。
もちろん、常にぼぉっとしてるあたしは1回はまりました…(笑)
平泉までは仙台から電車で約2時間。
ちょー寒かったよぉ!!
平泉駅から中尊寺までは歩いて30分弱。
ずっとまっすぐだったからわかりやすかった

若干坂が急勾配だったけど今のおうちで慣れてますので。
けどまぁ気合いのヒールは場違いだったかな(笑)
なんか、すごい空気のきれーな感じがした。
金閣より金色堂のがあたしは好きだなぁ。
なんだかんだで仙台に戻ったのは17時過ぎ。
帰Hして夜仙台牛食べたの

したら胸やけがして残したぁ

しかも焼酎グラス半分で気持ち悪くなったぁ

年のせいもあるけど、寒かったから岩手で風邪ひいたっぽい…

明日は最終日

