シディ・ブ・サイドとは・・・


白い壁とチュニジアンブルーの建物のみが建てられた、
←昔の女王か誰かがそう決めたんだってキラキラ

地中海を見下ろす丘の上にあるリゾート地。


ココに来たかったんだぁ+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚ わぁーい


もうね・・・


言うことない。



時間がゆっくり流れるってこゆことかなぁ。

ネコがいっぱいいて、
気抜きすぎでしょ!ってくらい死んだように寝てる犬もいた(笑)


次の日も行ったので写メはそのとき載せます(笑)


そこでポスカ(ポストカードの略)をゲットキラキラ

写真撮るの下手だから、いつも綺麗な景色のポスカを買うことにしています。
つい何枚も・・・

はやく出したいなぁねこへび




で、近くにあるビーチのみえるレストランでらんち音譜






ビーチで遊ぶ季節じゃないから誰もいなくて、
聞こえるのはざっぱーんっていう波の音のみ。





夏はバカンスに来た西洋人でごった返すらしい。






最初にフランスパンが(たぶんタダ)出てくるのはイタリアとフランスと一緒ひらめき電球

メリッサっていう赤いやつにつけて食べるんだけど、
店にもよるけどココのは舌がおかしくなるくらい辛い辛いあせる

隣の黒いのはオリーブです。


このあとにブリックっていう焼いたクレープの中にツナとタマゴが入ってるのがでてきたドキドキ

普通に食べて撮るの忘れました・・・






↑クスクス。

笑ってるワケじゃないよ(笑)

パスタをちょー細かくした上に、マトンとかタマネギとかズッキーニとかタマゴとかジャガイモとかが乗ってるトマト風の名物料理ひらめき電球

こんな感じ。







しかし多い。


まずくはナイんだけど多過ぎて飽きる!

その前にもパンとか食べてるし食べても食べても底がみえない。。

現地の人はクスクス食べながらパン食べる人もいるらしい。


ひぇぇぇ((((((ノ゚⊿゚)ノ



ガイドさんといろんな話したんだけど、

その中でイスラム教の割礼のことも訊いた。


割礼とは、宗教上の理由で性器の一部を切除すること。


書いてるだけでマジで怖すぎるけど・・・

国や宗教の違いってこーいうことなのかなぁってなんとなく思った。



このあとはメディナに行きましたぁヘ(゚∀゚*)ノ