***ごちゅうい***
マニアックです すみません

既に御存知の方も多いかと存じますが、あたしはGUCCIが好きです。
好きっていうか愛してます。
bagがGUCCIじゃないときはなぜか調子がイマイチ。
コスメがあったら間違いなく全統一してるし、
家の壁紙もベッドシーツもGUCCIにしたい。
理由は特にないです。
なんでそんなに好きなのって聞かれると答えられません。
ただイイと思うだけです。
デザイナーで選んでるワケでもないので、
ダレがどうとか言われてもよくわかりません。
コダワリがあるとしたら、gucciって書いてもグッチとは書かないこと…
くらいかなぁ。
好きなのは、定番のGG柄にウエブラインと2005年秋冬登場のシマかレザーシマ。
レザーはホワイトよりブラウン。
あのニオイが好きです

どっちかってゆーとカワイイのよりメンズの渋くていかつい感じの方が好きです。
ちなみにGGっていうのは創始者グッチオ・グッチのイニシャルです。
本当は普通のよりオールドGUCCIの方が好きです。
たまぁに一部リバイバルされて限定販売されることもあるみたいですが、
あたしはほんとのオールドが好きです。
あのレトロ感がいいっていうより、あの方が本来のGUCCIらしさを感じるから。
ってそんなの1コしかもってないけど

あれはボロボロじゃないと味がない気がする。
あと、「GUCCI PLUS」も好き。
70年代に淘汰され、
現在は廃盤となり正式なGUCCIとして認められていない幻のラインです。
まぁ、85年もやってればお家騒動もあるよね。
ってそれも1コしかもってないけど

それのホワイトはかなりレアらしいです。
1回も見たことないけど…
でも、GUCCIなら何でもいいワケじゃないです。
イイと思えないモノはあるし、むしろそれの方が多い。
ホースビットとかバンブーとかフローラ(グレース・ケリーの為につくられたライン)も
嫌いじゃないけど、欲しいとは思えない。
コレはGUCCIに限られたことじゃないけど、
ブランドを持つっていうことは、そのブランドを宣伝して歩いてるのと同じ。
そんなつもりじゃなくても、自分もきっとアドバタイズしてるひとり。
何年か前に、おかあさまに言われて気づきました。
でもあたしは、それでいいです。
あと、コレはヴェネツィア店のおねえさんに教えて戴いたんですが
ヨーロッパとアメリカとアジアでアイテムが違います。
リバイバルされるアイテムも違うそうです。
だから
普通のショップじゃなくてビルにするなら、
ワールドワイドでショッピングできるようにして欲しかったなぁ…って思います。
それじゃレアさがなくなっちゃうのはわかるけどね。
でもどれがドコのか位わかるようにして欲しい

ちなみに今狙ってるのは、
日本をイメージしてつくられたオール・デ・パル・ファムっていうフレグランス

東洋の美しさのかほりがします(笑)
あとENVY me 2もイイけど限定ってほんとかなぁ

それと…カプリラインのバッグ

グラサンしてアレを持って夜遊びしたい。
アレをゲットするには何年かかるかしら

来年もイイGUCCIをgetできるといーなぁ
