本日二度目の投稿です。

                                                                             来週からいよいよ試験期間に突入します!

月曜は補講のみなのでまだいい方ですが、普段使わない脳を急に使うのは簡単ではないですね。

とにかく論文を暗記暗記暗記。

論文だけを暗記してもダメなんだよね、内容と構成もきちんと理解しないと本番で真っ白になるし。

なんとか少しでも多く最高評価をもらえるように、頑張ります!!

                                                                             ちなみに今までの成績を晒すと、

1年の春学期:情報処理と社会学、秋学期:社会福祉の3科目で「良」(上から2番目の評価)、その他は「優」です。「良」の成績だった敗因は、

                                                                             情報処理:出席を少々舐めていて、その時好きだった人に会う為に何度かサボったため

社会学:回答用紙を表面しか埋めなかったため

社会福祉:論文のまま暗記したせいで、試験中真っ白になったため

                                                                              だと考えています。

二度と同じ評価は頂きたくないので、とにかく頑張ります☆

                                                                                 

そうそう、残念なお話ですが、

最近、二兎も追っていないのに一兎も得られない結果が私の身に降りかかりました。

                                                                               少し前に、意を決して昔恋していた人をお食事に誘ってみたのです。

特にこれからどうなりたいとかそういう気持ちではなく、ただ昔お世話になった方と食事がしたいと思ってのことです。が、断られる以前に見事にスルーされました。

あーあ・・・・・

                                                                              もう二度と彼とは連絡をとらないことにしました。

                                                                            

北京&モンゴルの出発日が早まりました!

きっと中国に行く機会はこれが最後だと思うので、後悔のないように楽しんできたいです。

その資金のためにも、夏休みはずーーーっとバイトします。働きます。

特に誰かと会う予定もないので、実家には帰りません。

あ、9月に帰国したときにそのまま帰るけど、すぐこっちに戻るつもりです。

そしてまた働きます。

                                                                                 はぁ~~~~~。。。

毎度毎度ひとりぼっちだよ・・・