はろぉー!!

なんとなくデザインを変えてみました。

今日は雲が多くて肌寒いって予報だったのに、晴れてあったかくなったよん。

おかげで着てきた上着ずっと脱いでたよ。

                                                                                     今朝は目覚ましより早く目覚めて、早めに登校。早すぎて友達誰も来てないよ。

1限は遅刻して友達がやってきた。まったく。いつもわけのわからない授業だけど、今日は黒板にあれこれ書いてくれるから少し助かる。

 2限は先生の都合でなんと30分で終了!

米国から面会希望者がわざわざ訪ねてきているらしい。ちょっとラッキーだけど、こうやって授業料は教授らの懐に入っていくんだなぁ。2限空きのHちゃんと学食でおしゃべり。女が2人もいれば話題は尽きません。あっという間に昼休み。

                                                                                                                                                                                            KとMちゃんと合流してランチ。貧弱メニューの中から「コロッケそば コロッケ別で」最近こればっかりだよ。そして嫌味っぽい先生の3限。授業自体は面白いのに、一言一言が嫌味っぽく聞こえてイライラする。200人以上受講者がいるのに教室内を回って、学生を指名したり、勝手にノートを覗き込んだりする。

先週体調悪くて欠席したからHちゃんにノートを写させてもらってたら、先生が

「シンプルなノートですねー」とかなんとか。もちマイクでね。

あたしは見向きもしないでひたすら写し続けてましたよ。あんな人、まともに相手にしないほうがよさそうだもん。

 でも講義内容は面白いから複雑なんだよね・・・

4限は1限と同じ先生。あたしの中で1,2を争う退屈な授業。

マイクなしのか細い声で話し、抽象的すぎて理解しにくい。まともに聞こうとすると、ここには書けないほどくだらない駄洒落を連発するので馬鹿馬鹿しくなる。くだらない駄洒落のせいで、分かりにくいものがもっと分からなくなる。そんな授業。

 

 今日はなぜか前から2番目の席しか空いてなくて、仕方なくMちゃんとそこに着席。別におしゃべりをするわけじゃないし、いっか。

 いつもはしない板書を沢山してくれた!しかも前から2番目だけあって声がよく聞こえるし。今までで一番しっかりノート取れたよ。駄洒落にはやっぱり苦笑いさえできないけど・・・

                                                                                                                                                                              今日は細かい日記にしてみました。なんでもない日だけどね。だいたいいつもこんな感じです。

でも同じ事実をもう少し滑稽に書けるようになりたいなぁ。

明日はバイトです!早起き頑張ります!

土曜日が楽しみだなぁ・・・