寒めなんて形容詞ないと思うけど(笑)
今朝尼崎で脱線事故があったらしいね。JRなんて利用する人沢山いるでしょ?しかもちょうど通勤時間。きっと被害者の中には「お父さん」なんかも大勢いたんだろうな。
「んじゃ、行ってくる。」 「はい、いってらっしゃーい」
こんな会話が最期になった人も多かったんじゃないかな・・・
他にも喧嘩したままで、大した会話もできなかった人もいるかもしれない。
そう考えると深いなぁ。事故や災害は予測できないし突然やってくる。人間の死も突然やってくる。
いつもいて当たり前と思ってる人が突然亡くなることだってある。自分だって明日の今頃生きてるかなんて保証はない。それが運命だといえばそれまでだけど、哀しいなぁ。
江原さん(人の守護霊などが見える人)は
「死ぬ=永遠の別れじゃない。住む世界が変わるだけ。いずれみんな同じ世界にいくんだから」
って言ってたけど、そう広く考えられるようになるには時間がかかりそうだな。大事な人を亡くした経験もまだないし。
今自分がこうして健康に生きられること、家族や友人も元気に生活できることに感謝しないとね。