こんにちは、ういです。

 

 

他人の発信を見てると、

 

「この人は、それができてるから言ってるんだなー。すごいなー私とは次元がちがうわ」

とか思うかもしれない。

 

 

けど、結局、

 

他人に向けて伝えてるメッセージは、

ホントは、自分が自分に言いたいこと。

 

 

無自覚なときもあるし、確信犯なときもあるけれどね。

そしてもちろん、もれなく、わたしの発信も( ̄▽ ̄)

 

 

あの人はすごいから、じゃなくて、

 

実は、意外と、

あの人もあなたとそんなに変わらないかもしれない( ̄▽ ̄)

 

 

 

…そう思うと、

なんか少し肩の力が抜けない?^^

 

 

 

 

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 

【無料メルマガ購読のオススメ】

お楽しみイベントや各募集は、メルマガでご案内しています!

「これはぜひ、大事な人に伝えたい!」と思った、

人生を豊かに楽しむエッセンスについて、

メルマガで、ほぼ毎日お届けしています。

https://sv7.mgzn.jp/sys/reg.php?cid=T003201
 

無料で読める&合わなければすぐ解除できる&匿名でOK、なので、

まだのあなたはぜひ、登録して、メールを受け取ってくださいね^^

 

 

〜ういのメルマガ 無料登録はこちらから〜

「わたしをもっと楽しむエッセンス」

https://sv7.mgzn.jp/sys/reg.php?cid=T003201

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 

 

 

 

カウンセリング 心療内科 生きづらさ 辛い しんどい 悩み 人間関係の悩み ストレス モチベーション やる気 吃音 どもり うつ 発達障害 障害 グレー コンプレックス 孤独 変化 チャレンジ 起業 起業女子 独立 個人事業主 フリーランス 講師 士業 先生業 自営業 ハンドメイド 教室 自分ビジネス NPO NGO 自分磨き 自分らしさ 自分らしく 自分の魅力 椎原崇 コンサルティング コンサル 0期 コーチング セッション マンツーマン ビジネス 傾聴 佐藤初女 森のイスキア 地球交響曲 おむすび おにぎり  

こんにちは、ういです。

 

 

わたしたちは、つい、

 

自分よりすごい他人と比べて

落ち込んだり、ムカついたり、失望したりしがちです。

 

 

 

「誰かと比べても意味ないよ!」

「自分にフォーカスしよう!!」

 

なんて、何度聞いても、

 

気がついたら、つい、無条件で、誰かと比べてたりする、、、

わたしと違ってあの人は、、とブルーになったりする、、、

 

 

そんなもんなのかもしれない。

 

 

 

 

ならば 👆

 

 

どうせ比べるなら、

どうせすぐ比べちゃうなら、

 

 

 

他人と比べるのではなく、

あなたの過去と比べてみては、どーう??

 

 

 

 

3 ヶ月前のあなたは、

どんなだっただろう?

 

1 年前のあなたは、

どうだっただろう?

 

3 年前は???

 

10 年前は???

 

 

 

「わたし、ぜんぜん変化してへんやんけ (  ; ´Д ` ) 」

 

と落ち込むポイントもあると同時に、

 

 

「あれ、これは、昔のわたしにはなかったかも」

「少し前のわたしだったら、これはやらなかったかもなー」

「あれ、成長してないつもりが、こんなに違う!!」

 

なんて、新たな発見があるかもしれないねー。

 

 

 

 

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 

【無料メルマガ購読のオススメ】

お楽しみイベントや各募集は、メルマガでご案内しています!

「これはぜひ、大事な人に伝えたい!」と思った、

人生を豊かに楽しむエッセンスについて、

メルマガで、ほぼ毎日お届けしています。

https://sv7.mgzn.jp/sys/reg.php?cid=T003201
 

無料で読める&合わなければすぐ解除できる&匿名でOK、なので、

まだのあなたはぜひ、登録して、メールを受け取ってくださいね^^

 

 

〜ういのメルマガ 無料登録はこちらから〜

「わたしをもっと楽しむエッセンス」

https://sv7.mgzn.jp/sys/reg.php?cid=T003201

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 

 

 

 

カウンセリング 心療内科 生きづらさ 辛い しんどい 悩み 人間関係の悩み ストレス モチベーション やる気 吃音 どもり うつ 発達障害 障害 グレー コンプレックス 孤独 変化 チャレンジ 起業 起業女子 独立 個人事業主 フリーランス 講師 士業 先生業 自営業 ハンドメイド 教室 自分ビジネス NPO NGO 自分磨き 自分らしさ 自分らしく 自分の魅力 椎原崇 コンサルティング コンサル 0期 コーチング セッション マンツーマン ビジネス 傾聴 佐藤初女 森のイスキア 地球交響曲 おむすび おにぎり  

こんにちは、ういです。

 

 

「わたし、頑張ってる」

そう実感したい。
そう実感したがる。

…あるよね。



なにを隠そう、わたしも、

「わたし、頑張ってる」

その実感が、自信も実力も評価もおぼつかないわたしを支えていた、、です(゚∀゚)



だから、つい、

ちょっと無理してみる。
追い込んでみる。

それをしちゃう。できちゃう。


でも、長いこと、「よく頑張ってるよね」とは言われてたけど、
「すごいね」「仕事できるね」「あなたがいて助かった、ありがとう」と言われたことは、あんまなかった気がする😭




「わたし、頑張ってる」


そうゆうときは、
もちろん間違いなく、あなたは頑張ってるんだけど、

ほとんどの場合、
あなたを応援しようと、時間と労力を使ってくれる人は増えない><。。。




だから、

成果は出ない。。
変化は起きない。。。
現状は変わらない。。。。




頑張り損なのって、
めちゃくちゃ疲れますからね。
寂しいですからね。




あなたが、

「わたし、頑張ってる」を
大事に大事に握りしめなくても、


あなたが頑張ってることは、
とっくに、まわりは知ってますからね。

 

 

 

 

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 

【無料メルマガ購読のオススメ】

お楽しみイベントや各募集は、メルマガでご案内しています!

「これはぜひ、大事な人に伝えたい!」と思った、

人生を豊かに楽しむエッセンスについて、

メルマガで、ほぼ毎日お届けしています。

https://sv7.mgzn.jp/sys/reg.php?cid=T003201
 

無料で読める&合わなければすぐ解除できる&匿名でOK、なので、

まだのあなたはぜひ、登録して、メールを受け取ってくださいね^^

 

 

〜ういのメルマガ 無料登録はこちらから〜

「わたしをもっと楽しむエッセンス」

https://sv7.mgzn.jp/sys/reg.php?cid=T003201

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 

 

 

 

カウンセリング 心療内科 生きづらさ 辛い しんどい 悩み 人間関係の悩み ストレス モチベーション やる気 吃音 どもり うつ 発達障害 障害 グレー コンプレックス 孤独 変化 チャレンジ 起業 起業女子 独立 個人事業主 フリーランス 講師 士業 先生業 自営業 ハンドメイド 教室 自分ビジネス NPO NGO 自分磨き 自分らしさ 自分らしく 自分の魅力 椎原崇 コンサルティング コンサル 0期 コーチング セッション マンツーマン ビジネス 傾聴 佐藤初女 森のイスキア 地球交響曲 おむすび おにぎり  

こんにちは、ういです。

 

 

他人のアラが目立つのは。

 

 

それだけ、その人のことを

よく見ているから気づけるのだ。

 

 

 

 

他人のアラが気になると、

ホント、イライラするけど(゚∀゚)、

 

その相手が、どーでもいい人だったら、

きっと、風のように瞬間で通り過ぎていってる。

 

 

 

 

他人のアラが目立つのは、

 

それだけ、あなたが、

その人のことを気にしているから。

あなたにとって、大切な人だから。

 

 

 

 

他人のアラに、文句言いそうになる前に、

 

あなたが、それだけその人のことを見ている事実 

 

に気づいてみたら、どうだろう?

 

 

そして、

 

あなたが、その人と違うなにかを持っているからこそ、

その人のことがアラに見えてる 

 

…そんな事実にも、気づいてみたいね。

本人は気づいてなかったり、無頓着なケースが大半なのでね。

 

 

 

誰かに褒められるより前に、

 

あなたのすごさを、

あなたが気づいてあげようじゃないの。

 

 

 

 

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 

【無料メルマガ購読のオススメ】

お楽しみイベントや各募集は、メルマガでご案内しています!

「これはぜひ、大事な人に伝えたい!」と思った、

人生を豊かに楽しむエッセンスについて、

メルマガで、ほぼ毎日お届けしています。

https://sv7.mgzn.jp/sys/reg.php?cid=T003201
 

無料で読める&合わなければすぐ解除できる&匿名でOK、なので、

まだのあなたはぜひ、登録して、メールを受け取ってくださいね^^

 

 

〜ういのメルマガ 無料登録はこちらから〜

「わたしをもっと楽しむエッセンス」

https://sv7.mgzn.jp/sys/reg.php?cid=T003201

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 

 

 

 

カウンセリング 心療内科 生きづらさ 辛い しんどい 悩み 人間関係の悩み ストレス モチベーション やる気 吃音 どもり うつ 発達障害 障害 グレー コンプレックス 孤独 変化 チャレンジ 起業 起業女子 独立 個人事業主 フリーランス 講師 士業 先生業 自営業 ハンドメイド 教室 自分ビジネス NPO NGO 自分磨き 自分らしさ 自分らしく 自分の魅力 椎原崇 コンサルティング コンサル 0期 コーチング セッション マンツーマン ビジネス 傾聴 佐藤初女 森のイスキア 地球交響曲 おむすび おにぎり  

こんにちは、ういです。

 

 

理想、正義感、自分の思う常識。

 

これを他人に強要すると、

これを他人にぶつけると、

これを自分のモットーにすると、

 

残念ながら、見事にうまくいかない。体験談

 

 

 

~しなければ、~せねばならぬ、の、

ねばねばねばねばで、がんじがらめになるからね。

 

 

 

高尚な想いを持つことはカッコイイけど、

高尚で壮大なものであればあるほど、

本来、ひとりの力では叶えられないレベルなはず。

 

 

なのに、

困難にひとりで立ち向かっていく勇者であろうとしても、

 

結局、まわりに敵を作って、結局、ひとりで苦しくなって、

現状は、ほとんど変わらないのは、

なんとも残念で、エネルギーの使い方としてはもったいない感じさえある><

 

 

大切にしたい想いはそのままに、

「~しなければ、~せねばならぬ」を緩めてみたら、

緩められる心の余裕があれば、

 

どんな展開になるんだろう^^

 

 

 

…何十年と正義感の塊だった人の独り言です(゚∀゚)

理想と正義感を目指す基準にすると、そりゃ、「それに比べたらわたしなんて、、」になるよねぇ。

 

 

 

 

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 

【無料メルマガ購読のオススメ】

お楽しみイベントや各募集は、メルマガでご案内しています!

「これはぜひ、大事な人に伝えたい!」と思った、

人生を豊かに楽しむエッセンスについて、

メルマガで、ほぼ毎日お届けしています。

https://sv7.mgzn.jp/sys/reg.php?cid=T003201
 

無料で読める&合わなければすぐ解除できる&匿名でOK、なので、

まだのあなたはぜひ、登録して、メールを受け取ってくださいね^^

 

 

〜ういのメルマガ 無料登録はこちらから〜

「わたしをもっと楽しむエッセンス」

https://sv7.mgzn.jp/sys/reg.php?cid=T003201

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 

 

 

 

カウンセリング 心療内科 生きづらさ 辛い しんどい 悩み 人間関係の悩み ストレス モチベーション やる気 吃音 どもり うつ 発達障害 障害 グレー コンプレックス 孤独 変化 チャレンジ 起業 起業女子 独立 個人事業主 フリーランス 講師 士業 先生業 自営業 ハンドメイド 教室 自分ビジネス NPO NGO 自分磨き 自分らしさ 自分らしく 自分の魅力 椎原崇 コンサルティング コンサル 0期 コーチング セッション マンツーマン ビジネス 傾聴 佐藤初女 森のイスキア 地球交響曲 おむすび おにぎり