http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070330-00000003-rtn-l26
将来、田舎に暮らしたいという人たちに、自力でログハウスを造る自信を付けてもらおう-と、福知山市大江町の「田舎暮らし応援団」は、6月中旬から同町毛原で開く第2回ログハウス建築スクールの受講者を募集している。
現在は、昨年4月から開講している第1回スクールで、ログハウスを建築中。スクールでは、チェーンソーの使い方からログハウス1棟を完成させるまでの技術を身に付ける。
講習期間は6月中旬から1棟完成するまで(約10カ月間)で、毎週土曜日に開講予定。講習費用として7万円がいる。大工道具が必要で、チェーンソーは貸す。
申し込みは5月31日までに、田舎暮らし応援団の桜井一好さん=携帯電話090・1487・8568=、伊田浩三さん=同090・3720・0022=へ。
写真:昨年の開講日は直径40cmほどのスギの丸太を使っていすを作った
関連ニュース:田舎暮らし応援団がシメジの栽培オーナー募る