http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070322-00000103-sph-soci


ハードスケジュールが続く世界的建築家の黒川紀章氏(72)は、初日からエンジンを全開にする。第一声を都庁前で行い、原宿、数寄屋橋で演説した後、最近購入したばかりというクルーザー「モナ・リザ」号に乗り込む。勝鬨(かちどき)橋を出発し、言問(こととい)橋まで約30分間、隅田川を疾走する予定。

 黒川氏は21日、出張先のマレーシアから帰国、事務所で打ち合わせを行ったという。

 かつて「陸海空」を使った壮大な選挙プロジェクトを披露した黒川氏。事務所によると、「陸」「海」は予定どおり行うが、飛行船から桜吹雪をまくという「空」に関しては、都選挙管理委員会から待ったがかかり、実現困難な状況だという。

 タレントや女優などで構成する「美女軍団」についても厳しい状況が続いている。事務所では「今のところ具体的な話は聞いていません。(黒川氏)本人が声を掛けているかもしれませんが…」と説明。これまでさまざまな話題を提供してきた黒川氏だが、果たしていくつ実現するか注目だ。