http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070320-00000020-mailo-l08


つくば市は20日、高層マンションなどの建築物の高さを一定の範囲に規制する「高度地区」を告示する。告示後は、一部の住宅地で高さが18メートル(6階程度)を超えるマンションは建築ができなくなる。
 高度地区は、都市計画法と建築基準法に基づいて、建築物の高さの最高限度や最低限度を定める地区。研究学園都市約2700ヘクタールのうち、約987ヘクタールが対象地域となる。規制は地域に応じて(1)松代地区など低層住宅や公務員住宅が密集している地域約505ヘクタールが18メートル以下に規制(2)春日など一戸建て住宅が多い地域約259ヘクタールは、北側隣地斜線や隣地境界線との距離に応じて、10メートル以下や15メートル以下に規制(3)センター地区周辺など約223ヘクタールは、北側隣地斜線に基づいた規制――が適用される。【栗本優】