「第2回サスティナブル住宅賞」入賞作品 建築環境・省エネルギー機構

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070221-00000003-jsn-ind

 財団法人建築環境・省エネルギー機構(理事長 村上周三慶應義塾大学教授)はこのほど、「第2回サスティナブル住宅賞」9点の入賞作品を発表した。

 国土交通大臣賞には、小泉邸(神奈川県横浜市、設計・小泉アトリエ、施工・アイガー産業)、住宅金融公庫総裁賞には内田邸(岩手県滝沢村、設計・若葉デザイン一級建築士事務所、施工・杢創舎)がそれぞれ選ばれ、その他7作品が鎌田元康東京大学大学院教授を審査員長とする審査員10名によって決定された。

 なお、国土交通大臣賞には賞状、副賞のほか賞金50万円が贈られる。住宅金融公庫総裁賞には賞金30万円、当財団理事長賞には賞金30万円、優秀賞6点には賞金各10万円。

 また、表彰式が2月21日午前11時よりKKRホテル東京(千代田区大手町)で開催される模様。