黒川紀章氏出馬意向 都知事選「東京五輪中止」を公約

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070222-00000001-san-soci

 任期満了に伴う4月の東京都知事選に、建築家の黒川紀章氏(72)が出馬する意向を固めた。黒川氏は21日、産経新聞の取材に、「石原慎太郎知事が立候補を辞退しない場合には、自分が立候補する」と話した。

 黒川氏は同日公表した文書で、「無所属で出馬するが、どの党からも推薦されれば受ける」としている。そのほか公約には、就任は1期のみ▽無給、官舎(公館)は使用しない▽一部の首都機能移転を積極的に支援▽東京オリンピック中止-などを掲げている。

 黒川氏は日本芸術院会員。今年1月に開館した

「国立新美術館」(東京・六本木)のほか、「国立民族学博物館」や「大阪府庁舎」、「大阪府立国際会議場」などを手がけた。海外では「ヴァン・ゴッホ美術館」(オランダ)や「クアラルンプール新国際空港」(マレーシア)、「パシフィック・タワー」(フランス)などの建築にも携わった。

 平成18年、文化功労者。日本建築学会賞や日本芸術院賞など多数の受賞歴がある。

 都知事選をめぐっては、3選を目指して石原慎太郎知事(74)が無所属で出馬するほか、共産党が推薦する元足立区長、吉田万三氏(59)が立候補を表明している。