http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070121-00000000-hsk_rp-l13.view-000
六本木に「国立新美術館」がオープン-波打つガラス建築
1月21日、六本木の国立新美術館(港区六本木7、TEL 03-6812-9900)が開館した。
10時の展覧会場開扉にむけて開催されたオープニングセレモニーでは、同館の林田英樹館長、設計を担当した建築家の黒川紀章氏、文化庁・文化部長の尾山信眞助氏、CG/ARTS協会・理事長の永田圭司氏、港区六本木中/高等学校の学生が出席し、テープカットが行われた。開館にあたり、冨永真之介くん(写真右から4人目)は「世界中のすばらしい作品が近くでみれるのでうれしい」と話した。
美術館は、東京国立近代美術館(千代田区)、京都国立近代美術館(京都市)、国立西洋美術館(台東区)、国立国際美術館(大阪市)とともに、5番目の独立行政法人国立美術館として開館。「コレクションを持たない」「国内最大級の展示スペース(約14,000平方メートル)」が特徴。建築面積は約12,500平方メートル、延床面積は約48,000平方メートル。地上4階・地下1階建て。東京メトロ千代田線乃木坂駅と直結する。シンボルマーク・ロゴは佐藤可士和さんによるデザイン。