http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070219-00000115-jij-soci
月3回は32時間勤務=「休みゼロ」も3割近く-勤務医の労働実態調査・医労連
月3回は連続32時間勤務、3割近くは1カ月間休日なし-。勤務医の厳しい労働実態が19日、日本医療労働組合連合会(日本医労連)の初の調査で浮き彫りになった。慢性的に疲労を感じる人は6割に上った。
調査は昨年11月から今年1月にかけて、同労連の加盟組織などを通じ、勤務医に調査票を配布。25道府県約150施設の1036人の回答を集計した。
前月の宿直回数は平均2.9回。4回以上の人は全体の4分の1を占め、「10回以上」の人もいた。宿直明けの日に勤務がないのはわずか4.2%で、大半の人は宿直時に32時間連続勤務をしていた。
休憩時間を規定通り取れる人は約2割にとどまる。前月休んだ日数の平均は3.3日で、ゼロの人も27.0%いた。
えぇーっと、自慢してる訳ではないのですが、
僕・・・・ここ一年ほど休みを取ってません・・・・。
日曜も朝6時から夜の10時まで仕事してます。
その反動で、仕事中にブログなど書いてます。
能率的には悪いですが!!。
力技で仕事量をこなしています。
この経験が後々役にたつ事を祈りつつ。
転職しようかな・・・・。
スケジュール自由自在♪お金がもらえて友達もできる!?
モバイトドットコム!今すぐ登録!!