http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070217-00000038-jij-soci


 17日午前9時3分ごろ、北海道で地震があり、十勝地方の広尾町などで震度4の揺れを観測した。気象庁によると、震源地は十勝沖で、震源の深さは約50キロ、地震の規模(マグニチュード)は6.6と推定される。主な各地の震度は次の通り。
 震度4=北海道広尾町、浦幌町、大樹町。震度3=北海道帯広市、釧路市、えりも町、青森県東通村。震度2=札幌市中央区、北海道石狩市、函館市、青森市、盛岡市、宮城県登米市。震度1=北海道小樽市、青森県弘前市、岩手県釜石市、宮城県石巻市、秋田県能代市。 


北海道って結構磁針が多いですね。

積雪の多い時期に地震があると、

耐震的にはかなりキビシイのでは??。

住んでる地域が南の方なので、

「風圧+屋根」の考えはいつもあるのですが、

「積雪+地震力」という考えがあまり無い。

・・・・こんな事じゃイカンな。

これからは、キチンと計算しよう!。



【リニューアル】≫≫今度の賞品は現金100万円&豪華賞品★今すぐ応募しよう!


全プレ懸賞サイト『Chance!』

豪華商品!当たればもらえる!!所要時間はぴったり10秒★PRESENT MAIL