- R. Buckminster Fuller
- Only Integrity Is Going to Count
バックミンスター・フラー(Richard Buckminster Fuller, 1895年7月12日 - 1983年7月1日)は、アメリカ、マサチューセッツ州出身の建築家、数学者、発明家、思想家。現代のレオナルド・ダ・ビンチとも言われる。
独自の数学、物理学体系「エネルギー/シナジー幾何学」を構築。ジオデシック・ドーム(フラードーム)を発明。世界地図においても画期的なダイマクション地図を発明。 また、限られた資源を消費する一方の政治経済システムを批判し、地球経済や人類の活動を持続可能なものとするための「宇宙船地球号」の概念を提唱。
「炭素60」(C60)と呼ばれる炭素のクラスター状分子はジオデシック・ドームと同じ構造を持つことから、彼にちなんで「フラーレン」または「バッキー・ボール」と命名された。
年譜
1895年 7月12日アメリカ合衆国マッサチューセッツ州ミルトンに生まれた。
ハーバード大学に入学、中退。
1917年 アメリカ海軍に勤務。メリーランド州、アナポリスの海軍兵学校入学。船の航海中航跡の泡から直観を得る。建築家ジェームス・モンロー・ヒューレットの娘アン・ヒューレットと結婚。
海軍の移動体、固定局間の無線通信実験に立ち会う。第一次世界大戦後除隊。長女アレクサンドラ誕生。会社勤めするも倒産。
1922年、ジェームス・モンロー・ヒューレット発明の「ストーケッド・ブロック」(軽量ブロック)製造発売を主とする会社を設立。同年、長女アレクサンドラ病死、失意により酒におぼれる。
1926年、事業に失敗、社長辞任。
1927年、次女アレグラ誕生。シカゴに移住。自殺を考えるもミシガン湖畔で回心。以後1917年の直観をもとに研究生活へ。「エネルギー/シナジー幾何学」をまとめる。
1930年、生命保険を解約しその資金で雑誌『シェルター』創刊。
1933年1月出資者の資金数千ドルによりコネチカット州ブリッジボードの元ロコモービル社工場を借り、27人でダイマクション・カーを開発開始。
1934年、シカゴ国際博覧会「進歩の世紀」で試作3号車展示。
1940年、バトラー社でダイマクション展開ユニット開発。
1944年、カンザス州ウィチタでダイマクション・ハウス「ウィチタハウス」制作実験。
1947年、ジオデシック・ドーム発明
1959年、南イリノイ大学の教授に就任。
1983年7月1日、ロサンゼルスで死亡。88才。同年、妻アン死亡。
著作
『宇宙船地球号操縦マニュアル 』(改題:宇宙船地球号)筑摩書房 ISBN 4480085866
『テトラスクロール 少女ゴールディと3匹の熊たち』めるくまーる社 ISBN 4839700230
『バックミンスター・フラーの宇宙学校』めるくまーる社 ISBN 4839700389
『バックミンスター・フラーのダイマキシオンの世界』鹿島出版会 ISBN 4306040836
関連書籍
『宇宙エコロジー―バックミンスター・フラーの直観と美』R・バックミンスター・フラー原著、梶川 泰司 著 美術出版社 2004年 ISBN 4568600324
『クリティカル・パス―人類の生存戦略と未来への選択』バックミンスター・フラー、 梶川 泰司 訳 白揚社 ISBN 4826900848
『バックミンスター・フラーの世界―21世紀エコロジー・デザインへの先駆』Jay Baldwin 原著、ジェイ ボールドウィン 著、梶川 泰司 訳 美術出版社 ISBN 4568600316
『フラーがぼくたちに話したこと』 R・J・ブレネマン編
『バックミンスター・フラーデザイン・ヒーローズ』マーティン・ポーリー 鹿島出版会 ISBN 4306093271
- バックミンスター フラー, R.Buckminster Fuller, 梶川 泰司
- クリティカル・パス―人類の生存戦略と未来への選択
- ジェイ ボールドウィン, Jay Baldwin, 梶川 泰司
- バックミンスター・フラーの世界―21世紀エコロジー・デザインへの先駆
- R.バックミンスター・フラー, 芹沢 高志
- テトラスクロール―少女ゴールディと3匹の熊たち
- バックミンスター フラー, Richard Buckminster Fuller, 芹沢 高志
- 宇宙船地球号操縦マニュアル
- バックミンスター フラー, 梶川 泰司, Richard Buckminster Fuller
- 宇宙エコロジー―バックミンスター・フラーの直観と美
- バックミンスター フラー, 金坂 留美子
- バックミンスター・フラーの宇宙学校
- R. Buckminster Fuller, Claude Lichtenstein, Joachim Krausse
- Your Private Sky: Discourse (Your Private Sky)
- R. Buckminster Fuller, Joachim Krausse, Claude Lichtenstein, Museum Fur Gestaltung Zurich
- Your Private Sky: R. Buckminster Fuller : The Art of Design Science (Your Private Sky)
- R. Buckminster Fuller
- Operating Manual for Spaceship Earth
- R. Buckminster Fuller
- Operating Manual for Spaceship Earth
- Triton Foundation, Buckminster R. Fuller
- A Study of a Prototype Floating Community
- Ivan Margolius
- Architects + Engineers = Structures: A Book That Celebrates Well-Known Designers Paxton, Torroja, Nervi, Saarinen, Buckminster Fuller, Le Corbusier, Niemeyer, Arup, Hunt and Foster, and
- Michael Toms
- Around the Universe With R. Buckminster Fuller: A Whole Systems View of Spaceship Earth
- R. Buckminster Fuller
- Buckminster Fuller R.
- Carsten Krohn
- Buckminster Fuller und die Architekten
- Lloyd Steven Sieden
- Buckminster Fuller's Universe
- Thomas T. K. Zung, Buckminster Fuller
- Buckminster Fuller: Anthology for a New Millennium
- Thomas T. K. Zung
- Buckminster Fuller: Anthology for a New Millennium
- Michael J. Gorman
- Buckminster Fuller: Designing For Mobility
- Michael J. Gorman
- Buckminster Fuller: Designing For Mobility
- R. Buckminster Fuller
- Critical Path
- R. Buckminster Fuller
- Grunch of Giants
- R. Buckminster Fuller
- Guinea Pig B: The 56 Year Experiment
- Richard Buckminster Fuller
- Humans in Universe
- R. Buckminster Fuller, Isamu Noguchi, Bonnie Rychlak
- Isamu Noguchi: A Sculptor's World
- R. Buckminster Fuller
- Only Integrity Is Going to Count