山本 理顕(やまもと りけん(本名は“みちあき”)、1945年-)は日本の建築家。工学院大学教授。中国・北京生まれ。日本大学理工学部建築学科卒業、東京藝術大学大学院美術研究科建築専攻修了。東京大学原広司研究室出身。山本理顕設計工場主宰。日本建築学会賞はじめ多数受賞作品を持つ。
作品
岩出山中学校
埼玉県立大学 (GA JAPAN39)
公立はこだて未来大学
東雲キャナルコートCODAN
横須賀美術館
広島市西消防署
- 山本 理顕
- 新編 住居論
- 山本 理顕
- 細胞都市
- 山本 理顕
- ドラゴン・リリーさんの家の調査
- 山本 理顕
- 建築の可能性、山本理顕的想像力
- 山本 理顕, 芦原 太郎, 伊東 豊雄, 馬場 璋造, 櫻井 潔, 隈 研吾, 岡本 賢
- コンペに勝つ!
- 鈴木 成文, 上野 千鶴子, 山本 理顕, 布野 修司, 五十嵐 太郎, 山本 喜美恵
- 「51C」家族を容れるハコの戦後と現在
- 山本 理顕, 山本理顕設計工場
- つくりながら考える・使いながらつくる
- 原 広司, 石山 修武, 高松 伸, 伊東 豊雄, 山本 理顕
- 建築 あすへの予感―離陸への準備
- 山本 理顕
- 細胞都市
- SD編集部
- 山本理顕
- 山本 理顕
- 住居論
- 山本理顕設計工場
- 山本理顕/システムズ・ストラクチュアのディテール