経歴
1932年生まれ
京都大学教授を務めた。
作品
京都大学文学部博物館
みやこめっせ
新潟県立三条高等学校
その他の活動
京都駅コンペ審査員
- 川端 清
- 旭川荘―川崎先生の医療福祉事業 (1985年)
- 川崎 清
- アメリカの会社―日本人の欲望を狙う商魂 (1963年)
-
- 川端 清, 時本 堅
- 回想の八〇年―川崎祐宣先生の人と事業 (1983年)
- 奥村 清
- 神奈川県地学のガイド 改訂―神奈川県の地質とそのおいたち
- 奥村 清
- 新版 神奈川県 地学のガイド―神奈川県の地質とそのおいたち
- 高橋 清
- 川崎の挑戦―21世紀へのメッセージ
- ゲイリー キャンター, 川崎 清
- 完全対策 TOEICのリスニング
-
- 川崎 堅二, 栗原 清
- 学習漫画 世界の伝記 (11)
- 川崎 清, 宗本 順三
- 空間の風景―川崎清建築作品集
- 現代日本建築家全集〈22〉林雅子,川崎清 (1975年)
- 川崎 清
- 桜島の見える窓―或る鉄道局長の生活と意見 (1956年)
- 川崎 清
- サラリーマンから事業を志す人へ (1972年)
- 川崎 清, 大森 正夫, 小林 正美
- 仕組まれた意匠―京都空間の研究
- 川崎 清, 山口 重之, 吉川 真, 笹田 剛史, 小林 正美, 佐藤 不二男
- 設計とその表現―空間の位相と展開
- 川崎 清
- タクシー―運転者の地位をたかめるために (1969年)
- 川崎 清
- 力を合わせて―ある公益法人構築の軌跡