こんばんは♪
『♯我が家だけの習慣』
子どもが小さい時
お風呂上がる時には
10回ジャンプしてから上がる
ってさせてました
(ビショビショで上がるより
少しでも水分飛ばせるから〜)
今は1人一枚ずつバスタオル使うけど
(高校生、中学生だしな)
小学校の低学年までは一緒に入ってたから
子どもが使った後のバスタオル
私も一緒に使ってたのよ〜
(節約の為〜でも温泉とかは
ちゃんとフェイスタオルで拭いてから
上がるように教えてます!)
そしたらさ
息子中学生なってもしてたー
(脱衣室でタオル準備してたら
ジャンプする姿がすりガラスから
なんとなく見えた…)
私、慌てて他のウチではジャンプ
してない事伝えました
もう、癖みたいになってたっぽい💦
(刷り込みって怖い…ごめんねー🙏)
娘は一緒に入ってる時から
めんどくさいと
やってなかったのでした
(我が家だけだよね???)
とりとりです
いつも、ブログを見て下さり
ありがとうございます
フォローもしてくださり
有難いです!
🌳九州の田舎で🌳
家族4人、共働きをしながら
慎ましく暮らしております!
今年、高3の息子と中3の娘の受験を
(息子→10月に推薦入試で行きたかった
専門学校に合格できました!)
どう頑張らせるか、毎日頭を悩ませている
ブログ初心者🔰〜中級者ぐらいに
なったかな?の主婦です^ - ^
旦那さんとのモヤモヤや、日々の
ストレス発散を書き綴ってますので
前回のブログも見てくださると
嬉しいです♪
この前、女子会した話
色々な店を探したけど
どこも忘年会シーズンで
予約とれず
やっと取れたところが
ちょっと高級なお店✨
(たまには良いよね〜って
ママ友3人で行って来たよ〜)
左上から
フグのお吸い物と前菜
右上は
ジビエ料理で鹿のタタキ?
左下は
「アラ」の刺身
(高級魚らしい)
右下は
鴨のなんちゃら?
右上は
スズキの揚げ物
左上は
鯛のお鍋
左下は
もずくのお粥
(シメのごはん!)
右下は
バニラアイスとラフランス🍐
(ラフランスがめちゃ美味しかった)
しめて5840円‼️
(飲み物代も入れて一人前)
まーお腹いっぱいよ
この時、インフルエンザから復帰して
数日たってたけど…
胃は弱ってるからヤバかった
(どうにか食べ切ったよー
残したりしたら
友達にも気にさせちゃうからね)
胃が
元気な時食べたかったな…
(後半はフードファイターの
気持ちだったから〜)
やっぱり、健康が1番‼️
(来年は、健康を噛み締める
一年にしたいと思います)
⭐️今日の体重〜
53.4キロ
(キープ‼️)
⭐️最近私が楽天マラソンで買ったもの‼️
使ったらまた、報告するね〜