こんばんは♪
『♯今日の私のメイク』ですが
私のいつものメイクは
(平日は、もちろん速さ重視✨)
化粧水→日焼け止め(コレ絶対❗️)
(仕事場まで車で30分ぐらいで運転中
行きも帰りもメチャ日に焼ける)
からの〜下地(コフレドール) →
コンシーラー(ザセム)→
チーク(エスプリーク)→
で、最後に眉毛
10分かかんない
(たまーに眉忘れる…)
歳を取るにつれ
めんどくさいのと、時間に追われる
毎日でのメイクは
完璧を求めない〜
又の名を
ズボラ
とりとりです
いつも、ブログを見て下さり
ありがとうございます
フォローもしてくださり
有難いです!
🌳九州の田舎で🌳
家族4人、共働きをしながら
慎ましく暮らしております!
今年、高3の息子と中3の娘の受験を
どう頑張らせるか、毎日頭を悩ませている
ブログ初心者🔰〜中級者ぐらいに
なったかな?の主婦です^ - ^
旦那さんとのモヤモヤや、日々の
ストレス発散を書き綴ってますので
前回のブログも見てくださると
嬉しいです♪
昨日の続きなんだけど
サーティワンにて
娘とゆっくり話する時間があって
私が一口頂戴っていいまして…
(娘が食べたがっていた
ホッピングシャワー✨)
娘「嫌❗️だから、ホッピングシャワーを
2個しようとしたら、お母さんが
他のにしたらっていったでしょ⁉️
一個だから、あげたくない❗️」って
言われました
だってダブル頼むなら
色んな味を楽しんだ方が良くない?って
言っただけ…
それが嫌だった模様〜
ちなみにそのアイス
⬇︎
じゃークッキーバニラにしようって
言ってたじゃん…じゃん
その後、娘がポロッと
「てか、こんな高いの自分じゃ買わないけどねー」
って、言いよりました
私「えー高いって分かってんじゃん!
でも、2つ入って500円ぐらいじゃん?
じゃあ、彼氏(まだいませんが)と
来たらどうすんの?
誰が払うの?」と聞くと
娘「そりゃー別々にするかも…
でも、高いから食べに行かない
てか、1個250円はマジで高い❗️」
(って、言い切ってました
買ってもらってるくせに?)
私「この前さー夏に友達とさー
タピオカジュース飲みに行かなかった?
(地元のヤツ)
あれ、700円とかしたでしょ?」
(しかもトッピングで生クリーム
追加した言うてたやん!?)
娘「あーあれ?高いなぁーって
買いたくなかったけど、そこは
友達いるし、空気読むっしょ⁉️」
だそうです
空気が読めるなら
ケチな娘だが
それはそれでいいか…
(そこで、友達いるのに私は要らないって
言わなくて良かったわ)
だけど、サーティワンで
食べたいって言ったの娘…
高いものは母ならいいのね
(そこ空気読んでくれないんだー
へーそうなんだー)
やっぱり、私は
娘専用のタクシー運転手🚕
&
ATM🏧ですかね❓
(これって、あと何年続くのでしょうか?)
でも、嫌じゃない
(ヤバ!貢ぎ癖つきそう!
なんでか旦那さんにはそうならない私)
娘よ
お金と母大事にしてね
(タクシーもATM🏧も使い過ぎは
ダメダメ!たまには優しい言葉も
チャージしなきゃ、マジ壊れますよ?)
⭐️今日のお弁当🍱
旦那さん休みで息子だけ〜
(夜中から友達と釣り三昧だそうです)